投稿日時:2023年8月18日 14:18
投稿者:mikio_0128
2023/08/18(金)現在
ENEOSブランドマーク付きLED看板には、Tカード価格とあり、燃料油3種の単価が表示されています。
現金単価は、計量機に表示してありますが、軽油の表示はありません。
灯油は、灯油コーナーで、区分なしの「18Lの価格」が表示されています。
他に、EneKey使用とENEOSカードのレギュラーのみ表示した看板と、自立型LED看板で、ENEOSカードの、燃料油3種の単価が表示されています。
◎:モバイルEneKey対応、ENEOS SSアプリクーポン対応スタンドです。
利用日時:2023年8月18日 00:00
投稿者:mikio_0128 (非公開 男性)初めての利用
満足
セルフ給油
ENEOSブランドマーク付きLED看板の単価は、一般提携クレジットカードまたはクレジット機能付きTカードの単価でした。
ENEOS SSアプリクーポン(QRコード)利用可能店舗ですが、配信がある時とない時があるそうです。
LINEの友達登録すると、値引きのID(クーポンコード)が配信されます。
クーポンコードとQRコードの併用はできません!
どちからお得な方を選択してくださいとの事でした。
偶々今回は、イオンモールアプリのQRコードがありましたので、4円引きを利用しました。
EneKeyを使うと、さらに1円安くなるとの事でした。
スピード決済ツールに支払い方法とポイントカードを登録し、さらに、元売のアプリに登録すれば、場合によっては1回の操作で給油開始ができます。
値引き単価が違うために、入力する場合も楽でしょう。
■:元売アプリを使う人は、スピード決済ツールだけしか使えないスタンド(宇佐美鉱油を除く)は、ほぼ利用しないと思いますもんで、ダイレクトに支払い方法とポイントカードの登録が元売アプリにできると便利でしょうね。
なお、入力操作に時間切れが起きやすいようなので、支払い方法から入力する方は、カード、値引き用のコードは、出しやすいようにした方がいいですね。
今回、対応してくださったスタッフの方々は、面倒がらず、丁寧に説明して頂きました。
満足判定は、モバイルDrive Payのように、アプリとLINEまたは、パスワードの併用にならない点を減点しました。
投稿日時:2023年8月17日 18:08
投稿者:mikio_0128
★期間限定クーポン★
2023/7/14(金)~2023/8/31(木)
イオンモール名古屋茶屋をお気に入り登録で
イオンモール名古屋茶屋向かいにある
セルフDr.Drive茶屋東SS店(港区東茶屋3-82)
で使えるお得な給油・洗車クーポンを配信致します!
クーポンは期間中何度でも利用可能!
★ぜひ名古屋茶屋にお越しの際にご利用ください★
それぞれのクーポンには利用条件がございます。
クーポン画面の「利用条件」をご確認のうえ、ご利用ください。
★━★━★━★━★
■ 注意:イオンモールアプリをインストールして、イオンモール名古屋茶屋をお気に入りに登録しないとクーポンは使えません!
投稿日時:2023年7月25日 18:37
投稿者:mikio_0128
店舗合同企画!!
宇佐美のサマー BINGO!!
2023/07/01(土)~2023/08/31(木)
BOXティッシュ1箱から最大15箱❗
さらに、宇佐美アプリに車両登録で最大25箱‼️
対象店舗
■:ENEOS
23号名四飛島
23号名四港
■:APOLLO station
23号名四弥富
太平通
南陽町 以上、5店舗
投稿日時:2023年7月25日 18:34
投稿者:mikio_0128
店舗合同企画!!
宇佐美のサマー BINGO!!
2023/07/01(土)~2023/08/31(木)
BOXティッシュ1箱から最大15箱❗
さらに、宇佐美アプリに車両登録で最大25箱‼️
対象店舗
■:ENEOS
23号名四飛島
23号名四港
■:APOLLO station
23号名四弥富
太平通
南陽町 以上、5店舗
投稿日時:2023年5月10日 17:13
投稿者:mikio_0128
2023/05/10現在
ENEOSブランドマーク付きLED看板は、区分なしで、燃料油3種の単価が表示されています。
◆ 平日と土日などでは、対象区分が変わる場合があるようです。
メッセージ付き自立型LED看板には、ENEOSカードと流れ、燃料油3種の単価が表示されています。
灯油は、灯油コーナーで、区分なしの「18Lの価格」が表示されています。
■ 需要期が終わったため、看板の前に車があり、確認できない事もあります。
なお、計量器の一覧の方がより確実です。
投稿日時:2023年4月7日 15:51
投稿者:oishii2929
2023/04/07 給油にて利用。
現金価格にて、愛知県内ではトップクラスの安さで給油できました。
クレジット払いの場合だと、店頭の価格+2円/Lのようです。
(雨の日かつ車内からの撮影のため、画像が見にくくてすみません)
投稿日時:2022年12月10日 17:14
投稿者:himucchi
訂正します。サステオは、ユーグレナのバイオディーゼル燃料ブランドのことでした。
https://www.euglena.jp/businessrd/energy/susteo/
利用日時:2021年12月25日 11:00
投稿者:starcaster (50代 男性)初めての利用
感激
給油で伺いました!とても優しい従業員さんでした
名古屋市港区でこんな素敵なスタンドがあるとは驚きでした!
スタンド設備は最新ではありませんが、ガソリン価格の安さと従業員さんの優しい対応に感銘しました。メインのお仕事は業者間の給油業務らしいです。支払いもカード決済でもハイオク155円です。支払いはアメリカみたいに別に併設されている建物で決済ですがとても気持ち良い対応してくれて価格サービスとも感激です!
情報共有
投稿日時:2023年8月19日 10:12
投稿者:mikio_0128
2023/08/19(土)現在
画像上の右側:自立型LED看板 は、区分なしで、燃料油3種の単価が表示されています。
画像上の左側:アイランドの看板には、現金価格とあり、燃料油3種の単価が表示されています。
画像左下:自立型LED看板には、現金価格とあり、燃料油3種の単価が表示されています。
画像右下:灯油は、灯油コーナーで、現金の「18Lの価格」が表示されています。
画像はありませんが、犬走りにある鉄骨自立型看板には、現金のレギュラーのみ単価が表示されています。
◎:コスモSS Pay対応、カーライフスクエア加盟店です。