投稿日時:2020年5月9日 19:44
投稿者:okhotsk238
20/5/9
以前にも投稿しましたが、この店舗で安い「現金会員価格」を現金フリー価格として投稿される方がいるので再度価格表示について投稿します。
この店舗の価格表示は2種類ありますが、高い方の価格は「現金会員価格」、安い方の価格は「まいどプラス、請求時2円引きを含む価格」で、現金・一般価格の表示はありません。
添付写真のように「現金会員」の表示が小さく、トリッキーなので投稿時には注意が必要です。
投稿日時:2020年5月8日 06:28
投稿者:okhotsk238
この店舗の給油機に取り付けられた価格表です。
分類は下記の通りです
1.一般価格・現金フリー
2.Tカード
3.一般提携カード
4.ENEOSカード
店頭の電光看板/サインポール下の看板表示価格はTカード価格となっているので投稿の際には注意してください。
投稿日時:2020年5月7日 19:31
投稿者:okhotsk238
この店舗の価格表示についてはサインポール下の電光表示は「Tカード会員価格」と下に補足表示があり、また店舗入り口にも同じ価格で「会員価格」とありますが、これを現金価格もしくは表示なしで投稿される方がよくいらっしゃいます。
このSSの価格表示は給油機に
1.一般価格・現金フリー
2.Tカード
3.一般提携カード
4.ENEOSカード の4種類の価格表示がされており、これによると電光表示されているのはTカード価格と一致しています。
投稿の際はご注意下さい。
投稿日時:2020年5月7日 19:22
投稿者:okhotsk238
20/5/7 この店舗の電光看板について、手前から見ると最下段の油種表示が「油」としか見えないので「軽油」だと考えて投稿される方が複数いらっしゃるのですが、最下段は「灯油」となっています。
宇佐美の価格表示について、新しく白色電光看板を入れたところは「レギュラー・ハイオク・軽油」となっているところが多いですが、宇佐美のSSでこのタイプの表示の場合なぜか軽油ではなく灯油の所が多いので、宇佐美SS投稿の際は軽油か灯油かいま一度確認して頂けたらと思います。
投稿日時:2020年5月2日 10:20
投稿者:okhotsk238
20/5/2 この店舗の価格表は最近のENEOS店舗でよくあるタイプの、左から
1.一般価格・現金フリー
2.Tカード (現金価格より2円安)
3.一般提携カード (現金価格より1円安)
4.ENEOSカード・シナジーカード (現金価格より3円安)
となっています。
5/2の時点ではサインポール表示はTカード価格となっているので投稿の際は注意が必要です。
投稿日時:2020年5月2日 10:05
投稿者:okhotsk238
20/05/02
この店舗の価格表について、価格表には
1.一般価格・現金フリー
2.一般提携カード (現金より1円安)
3.Tカード (現金より2円安)
4.ENEOSカード (現金より3円安)
5.(ENEOSカード+ENEKEY)もしくはシナジーカード (現金より4円安)
の5通りの価格が掲示されています。
店頭の電光サインですと特に種別表示はされていませんが、Tカード価格と一致していたの恐らくTカード価格が表示されているので投稿の際には注意が必要です。
投稿日時:2020年5月1日 07:20
投稿者:okhotsk238
20/4/30
新型コロナウイルス対応の為、平日の営業時間を8:00-19:00に、日曜日は休みとする告知がでています。
現時点では緊急事態宣言かせ発令されている5/6までとのことです。
利用した感想
利用日時:2020年5月16日 14:00
投稿者:506213 (60代 男性)3回以上
誕生日割引は、同月ではなく、誕生日±15日のようです。
価格:126円誕生日割引は±15日のようでした。残念