投稿日時:2024年11月4日 15:53
投稿者:rintoki112
現金価格と書いてありましたがキャッシュレスでした。
現金不可で私には良かったです。
waonで支払い出来ました。
価格は同じでした。
投稿日時:2024年10月27日 20:23
投稿者:okhotsk238
24/10/27
この店舗の給油機液晶価格表示です。
1.現金価格
2.クレジットカード価格:現金価格から2円高
3.出光クレジット/Apollo Station Card:現金価格と同額
4.Drive Pay/Easy Pay:現金価格と同額
5.Drive Pay/Easy Pay+Apollo Station Card:現金価格から1円安
6.Ponta(現金):現金価格と同額
投稿日時:2024年10月27日 20:12
投稿者:okhotsk238
24/10/27
この店舗の給油機液晶価格表示です。
1.一般価格
2.Usappy会員価格:一般価格から2円引き
3.Usappyカードプラス:一般価格から各々4円引き
投稿日時:2024年10月11日 23:11
投稿者:2956stepwg
2024/10/11 22:00で看板の電灯消えて、入口にカラーコーン置いてあった。
営業時間6:00-25:00?
投稿日時:2024年10月9日 06:59
投稿者:okhotsk238
24/10/08
この店舗の給油機取付け価格表表示です。
1.現金フリー:
2.一般提携クレジットカード:現金フリーと同額
3.現金会員(楽天ポイント,Vポイント,dポイント):現金フリーから2円引き
4.ENEOSカード:現金フリーから3円引き
なお、価格表の下にキーホルダー決済Enekey及びENEOSアプリ価格として上記価格から1円引きの価格が記載されています。
★10/8から会員価格の値引き幅が縮小されています。(但し現金価格が1円値下げされています。)
投稿日時:2024年10月9日 06:50
投稿者:okhotsk238
24/10/08
この店舗の給油機取付け価格表表示です。
1.現金払い・カード無し:
2.現金払い・一般Tカード:1の価格から3円引き
3.現金払い・ENEOS Tカード:1の価格から3円引き
4.クレジット払い・一般提携:1と同じ
5.クレジット払い・ENEOSカード:1の価格から3円引き
6.クレジット払い・ENEOSカードS:1の価格から3円引き(更に請求時2円引き)
7.クレジット払い・サンオータスカード:1の価格から5円引き
8.クレジット払い・シナジーカード:1の価格から3円引き
★クレジット派に胃でEnekey併用すると上記4-8の価格から更に1円引きとなります。
(ENEOS DD新横浜東SS)
投稿日時:2024年10月9日 06:41
投稿者:okhotsk238
24/10/8
この店舗の給油機液晶価格表示です。(給油機取付け価格表は24年初になくなりました)
1.会員価格:店頭据置型赤色LEDにて表示されている会員価格はこの価格。何の会員かは謎
2.誰でも割引バーコード:会員価格の1円引き。
但し、誰でも割引なのでこの価格が事実上の一般価格となります。
バーコードは給油機脇にあるので誰でも使えます。
(小生もこの価格を一般価格として投稿しています)
3.キグナスJACCS価格:1の会員価格の3円引き。
4.LINE価格:1の会員価格の4円引き。
5.キグナスJACCS+LINE会員価格:1の会員価格の7円引き。
6.車検Bコース+LINE会員価格:1の会員価格の12円引き。
投稿日時:2024年10月9日 06:27
投稿者:okhotsk238
24/10/6
この店舗の給油機液晶価格表示です。
1.一般価格
2.Usappy会員価格:一般価格からレギュラー、ハイオクは3円,軽油は2円引き
3.Usappyカードプラス:一般価格から各々5円引き
投稿日時:2024年10月9日 06:16
投稿者:okhotsk238
24/10/09
この店舗の給油機取付け価格表表示です。
1.現金フリー:
2.アプリクーポン+Enekey:現金価格から10円引き
3.Enekey:現金価格から4円引き
4.Dカード/楽天カード/Vカード(現金払い):現金価格から3円引き
5.交通系電子マネー:現金価格から3円引き
6.提携クレジット:現金価格から2円引き
なお、欄外に
・LINE,QRレシート:4円引き(ガソリン・軽油価格,灯油価格)
・SSアプリクーポン:6円引き(ガソリン・軽油価格) との表示もあります。
投稿日時:2024年10月9日 06:03
投稿者:okhotsk238
24/10/01
この店舗の価格表掲示です。
1.現金フリー
2.電子マネー(iD,Quickpay.交通系,nanaco):現金と同じ
3.一般提携クレジットカード:現金と同じ
4.ポイント付与カード(Tポイント,楽天ポイント,dポイント):1から2円引き ★現金払い時のみ
5.ENEOSカード:1から各々3円引き
★店頭白色LED看板にて表示されている会員価格はポイント付与カード使用現金払い価格です。
投稿日時:2024年9月18日 19:24
投稿者:okhotsk238
24/9/10
この店舗の給油機液晶価格表示です。
1.一般価格:
2.誰でも割引:一般価格の3円引き。店頭サインポール下赤色LEDにて表示されている会員価格はこの価格
但し、誰でも割引なのでこの価格が事実上の一般価格となります。
3.LINE価格:1の一般価格の7円引き。
4.JACCS+LINE会員価格:1の一般価格の10円引き。
投稿日時:2024年9月18日 19:07
投稿者:okhotsk238
24/9/17
この店舗の価格表掲示です。
写真にもある通り、基準価格が一番右なので右から順に記載します
1.クレジットカード:2の一般価格と同じ
2.一般価格(現金):基準価格
3.ENEOS Tカード:一般価格(現金)から各々3円引き
4.ENEOSカード:一般価格(現金)から各々4円引き
★LINE会員の場合、各々2円引きになります。
★店頭白色LED看板にて表示されている会員価格はLINE会員価格です。
情報共有
投稿日時:2024年11月8日 23:58
投稿者:Koyo1115
ドライブスルー洗車の価格表です。エネオスアプリのクーポンを使うと、記載の金額から50%引きの半額で洗車可能です。ただし、下部記載のオプションメニューは50%引きになりません。