投稿日時:2024年5月29日 06:23
投稿者:Kisaragi19
営業を行いながらSS内の部分的な工事を行っているようで、外観が少し違いました。
会員価格と現金フリー価格にわかれていた看板が、両方とも会員価格という変化もありました。
投稿日時:2024年5月25日 17:43
投稿者:watarunmk2
LINE会員限定で配信している特売日クーポン(ガソリン・軽油5円/L引き)の曜日変更がありました
◎変更前:毎週水曜日・木曜日
↓
◎変更後:毎週水曜日・土曜日・日曜日・祝日
※LINE会員になるには、店内表示のQRコードをスキャンするだけです
投稿日時:2024年5月18日 07:16
投稿者:masada7010
ドライブスルー洗車営業時間
4月〜11月 7時30分〜19時30分
12月〜3月 8時30分〜19時30分
各種サービス受付時間
9時〜17時
レンタカー受付時間
8時〜22時
投稿日時:2024年5月16日 10:06
投稿者:nekodaimyo
あれは、5/4(土祝)のことでした。
十勝地方中南部の中札内村に在る「美味しそうなエゾリスが居る宿」で朝食を摂った数時間後の浦幌町市街にて、こちらの店員さんから吾輩へ「口からちょこっとエゾリスの尻尾が出ていますよ」と、声を掛けられました。
(朝食前の森の散歩でつまみ食いした奴だな!?)→エゾリスの前置き話は創作だよ。
吾輩は、その給油所や斜め向かいの競合店のスタンドラリー撮影を店員さんにバレないように撮影していたつもりでしたが、声掛け店員さんはスタッフ事務所内から見ていたらしく、「グーグルマップの店舗撮影ですか?」と尋ねられると、吾輩は「はい、gogo.gsの方なんですけどね。ご存じですか?」と答えました。店員さんは「両方知ってますよ」と答えました。
(内心、撮影画像データの削除を求められるかと・・・)
次は、吾輩から「写真撮られるの嫌ですか?」と質問すると、店員さんは「そうですね…」と答えたので、吾輩は「店舗撮影で店員さんやお客さんが映り込んだ時は、一手間かけて後処理した写真を投稿しているので、写真撮影のご協力お願いします」と、云うて妥協していただきました。
以上、こちらの給油所で店舗撮影を行う時は、店員さんへ一言声掛けすると良いですし、店員さんも快諾いただけますよ。
投稿日時:2024年5月13日 13:11
投稿者:nekodaimyo
給油所のとなりに釧路市音別地区(旧音別町)の地域交流施設「ルート38音別交流館おんぽーと」が開設されました。 https://www.38onport.com/
館内は、物産販売所、信用金庫、バス停待合所、音別商工会が入居し、来客駐車台数もそこそこありますが、トイレは営業時間内のみ使用可能なので、公設の道の駅にそこそこ準じる機能が揃っている施設と思われます。
投稿日時:2024年5月8日 14:20
投稿者:nekodaimyo
こちらの給油所は、親会社「日本甜菜製糖」さんぼ芽室工場が真向かいに立地しているからなのかにゃあ、給油所内で「ニッテンのオリゴ糖」を販売していますよぉー。
投稿日時:2024年5月8日 09:51
投稿者:nekodaimyo
運営会社さんの雑貨店は、ヤマザキショップから個人商店へ変わっていましたが、かまぼこ型屋根の中にある自動販売機の取扱商品は「ヤマザキショップのPB商品」が販売されていましたよぉー。
吾輩、小型ボトル缶のミルクティー120円也を購入しました。
投稿日時:2024年5月7日 16:50
投稿者:nekodaimyo
セコマ系列のコンビニ「ハマナスクラブ」さんの看板下にオレンジ色の袖看板が。
よーく見ると、お隣のホクレン占冠SSさんの案内看板でした。
サービス情報
投稿日時:2024年6月1日 20:12
投稿者:Kisaragi19
土曜日ですが20時00分に営業終了していました