投稿日時:2012年6月27日 21:55
投稿者:Y0SHI
6月24日に131円/Lで給油しましたが、翌日エンジンが不安定に…、初めは加速が悪く、軽くノッキングする感じでしたが、昨日(26日)から、加速がめちゃくちゃ悪く、激しくノッキングするようになり…エンストまでするようになったので、フォレストシティ春日SSへ問合せましたが、他にそういう問合せがないので、フォレストシティ春日SSとは関係ないと門前払いされました。
が…今日(27日)、修理工場で燃料を抜いて確認してもらったところ、色は薄く、匂いはガソリンのものとは違うし、手についてもガソリン臭はすぐ消えるし明らかに通常のガソリンとは異なるものでした。
同じような方おられましたら、gstoraburu@gmail.comまで連絡ください。
今後、同様な被害に遭われた方を募るサイトも開設予定です。
投稿日時:2012年4月11日 14:29
投稿者:danituku64
私はフィットに乗ってます。
タンクは42Lで給油ランプ点灯前に給油しましたが41.95Lはいりました。
ありえないです。
148.9円の安さに引かれて給油しましたがかえって高くつきました。
もうここは利用しません。
投稿日時:2011年7月8日 13:05
投稿者:supertakaq
空気圧チェックに気をつけてください。
5分で済むと言われ、30分後に後輪が潰れた状態でタイヤ交換が必要と言われました。
交換必要なタイヤは最安15000円と言われましたが、別の店員から19000円が最安ですと違う価格を提示されました。交換作業に30分かかり、結局50分滞在30000円を払わされました。現在、相談先を探しています。
投稿日時:2011年7月25日 15:05
投稿者:dragon1954
車、バイクの給油、利用しています。先日バイクの給油をしたら100円、200円、300円単位で給油して下さいと言われて、何か水色の券を渡されましたが、受け取りませんでした。理由が解りません、今まで何年も給油する時は、常にマンタンで、でした。何故マンタンでは駄目なんですか?察するにお釣りがメンドクサイからですか?店員さんに質問しましたが、要領得ません、バイクも、車もガソリン残量が正確に解りますか?だから何時もマンタンにしてるんです。消費者の自由ですよね、変な事言わないで下さい、常連より。
投稿日時:2011年6月17日 18:01
投稿者:tesimaya
7月上旬よりセルフで営業予定
コスモ石油HPの新規店情報
http://www.cosmo-oil.co.jp/ss/open/index.html
情報共有
投稿日時:2012年6月24日 17:48
投稿者:YAMA
7月もサービス券で3円引です