栃木県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 2345
情報共有

投稿日時:2011年12月13日 22:02

投稿者:tesimaya


閉店しました。

情報共有

投稿日時:2011年12月26日 18:02

投稿者:tesimaya


宇佐美のホームページでも予告されていましたが、閉店しました。

情報共有

投稿日時:2011年12月26日 18:03

投稿者:tesimaya


閉店翌日には計量器も撤去されました。

屋板SS / (有)飯野石油

栃木県宇都宮市屋板町488

情報共有

投稿日時:2011年12月30日 13:07

投稿者:tesimaya


年内、12月31日をもって閉店します。

セルフ上戸祭SS / イタバシ(株)

栃木県宇都宮市上戸祭2-1-18

情報共有

投稿日時:2011年10月24日 21:07

投稿者:ghch9


10月28日オープン予定。現地看板確認。

しもこもりやSS / 桑原商店

栃木県真岡市下籠谷2471-3

情報共有

投稿日時:2011年8月20日 15:35

投稿者:ghch9


灯油の配達は、店頭価格に1Lあたり5円増しです。

真岡 / (株)アイラックス

栃木県真岡市並木町4-20-8

情報共有

投稿日時:2011年8月26日 21:35

投稿者:ghch9


現在、店舗は残っていますが、サインポール、キグナスロゴは撤去されています。

セルフ上戸祭SS / イタバシ(株)

栃木県宇都宮市上戸祭2-1-18

情報共有

投稿日時:2011年9月9日 12:59

投稿者:ghch9


休業してから動きがありませんでしたが、ここにきて給油機撤去で掘削中。

セルフ上戸祭SS / イタバシ(株)

栃木県宇都宮市上戸祭2-1-18

情報共有

投稿日時:2011年9月23日 12:59

投稿者:ghch9


セルフ給油機が導入されました。
セルフスタンドになりそうです。

セルフ上戸祭SS / イタバシ(株)

栃木県宇都宮市上戸祭2-1-18

情報共有

投稿日時:2011年10月2日 20:34

投稿者:ghch9


サインポール下にセルフ表記と電光価格表示機が追加されました。

セルフ上戸祭SS / イタバシ(株)

栃木県宇都宮市上戸祭2-1-18

情報共有

投稿日時:2011年7月8日 15:19

投稿者:ghch9


たまに午前中限定でタイムサービスを行っている。タイムサービスが行われているときは、入り口にタイムサービス用の看板が設置される。

都賀町SS / JAしもつけ

栃木県栃木市都賀町原宿872-1

情報共有

投稿日時:2011年8月2日 13:45

投稿者:tesimaya


閉店した。
現地は更地になっている。

栃木小山TS / (株)ENEOSウイング

栃木県小山市鉢形1055-6

情報共有

投稿日時:2011年8月11日 01:16

投稿者:tesimaya


もと店舗も残っています。新店舗はこの左側に隣接しています。

セルフ上戸祭SS / イタバシ(株)

栃木県宇都宮市上戸祭2-1-18

情報共有

投稿日時:2011年8月15日 10:21

投稿者:ghch9


店内入り口に7月31日で閉店と掲示してあります。
10月に再オープン予定。

志鳥SS / 戸村商店

栃木県那須烏山市志鳥2042

情報共有

投稿日時:2011年5月27日 21:52

投稿者:tesimaya


廃止。設備は撤去されています。

島方 / 方京石油

栃木県那須塩原市島方669

情報共有

投稿日時:2011年6月6日 01:37

投稿者:tesimaya


廃止されています。
現在、空き地

釜井台SS / (株)油吉

栃木県宇都宮市下岡本町2417-1

情報共有

投稿日時:2011年6月23日 18:23

投稿者:tesimaya


廃止されています。

セルフ帝京大前SS / (株)カキヌマ

栃木県宇都宮市長岡町88-1

情報共有

投稿日時:2011年5月8日 21:11

投稿者:ghch9


この1ヶ月間で店頭での各カード割り引きが何度も変更されています。
現在は、現金会員2円引き、プリカ、まいどカード3円引きです。

大平SS / JAしもつけ

栃木県栃木市大平町横堀787

情報共有

投稿日時:2011年5月15日 20:27

投稿者:tesimaya


廃止されました。
現在の画像。空き地が跡地

さくら氏家店 / (株)ENEOSモビリニア

栃木県さくら市氏家字西原733

情報共有

投稿日時:2011年5月20日 22:49

投稿者:tesimaya


開店前の様子