投稿日時:2020年12月17日 19:01
投稿者:Tecchan
当SSの、灯油給油コーナーです。
店舗・敷地手前側(南西側)に、灯油給油機と、その左脇に価格(A型・置き)看板が有りました。
{2020/12/17(木)16:50頃・撮影の画像です}
反対車線を走行していないと、まず、見えません…たまには、逆方向で通過すると、新しい発見がありますねぇ…(…何とも…”言い訳”臭い…)。
※因みに...(以下、20/12/11&20/12/17・価格投稿コメントから、コピー)
店舗敷地手前側(南西側)の灯油コーナー(灯油給油機・左側=道路寄り)に、小さめの”A型・置き看板”が有り、(橙色地に白抜き文字で)「灯油」:18ℓ:(黒地に白数字で)【1386円】との価格表示が、ありました。先日までは(運転中に斜め後ろは見えないので…)、見逃していたようです。
◆但し、(〔出光まいどプラスカード〕の、請求時値引き分を含んだ【119円/L】表示のA型・置き看板、を除けば…)【gogo.gs】サイトに”価格投稿可能な価格データ”は、”店頭”では(灯油価格を入れても)、『5』データのみしか、確認出来ません。(給油機の上に、白い価格表らしきものがありますが、全て”空白のまま”です…)それ以上の価格投稿をするには、店内に入って、給油機の画面での確認が必要となります(…もしくは、”超能力者”の、”領分”になります…)。
※(以上、コピー、一部訂正)
...
◇
灯油コーナーは…給油で立ち寄った時は、他のことに気を取られて、その存在を探すことさえ、忘れている事が多いようです(灯油だけは、買い物の帰り道に出来るだけ自宅に近い処で購入する事に決めていますので…)。
投稿日時:2020年12月17日 17:29
投稿者:mikio_0128
2020/12/17( 木 )現在
SOLATOロゴ( オーテックロゴ )マークLED看板は、セルフアピールの区分明記なしです。
区分なしから3円安いプリカ給油単価の、レギュラーのみ表示した進入矢印付き自立型LED看板があります。
コロナ禍のためか、閉店間際ではなく、早い時間にブランドLED看板が、消灯する場合もあります。
投稿日時:2020年12月17日 03:37
投稿者:mikio_0128
2020/12/16( 水 )現在
上部サイン式自立型LED看板は、区分明記なしです。
アポロマークLED看板も、区分明記なしで、レギュラーのみ表示しています。
ショップ前にある自立型看板( 行灯タイプ )には、区分なしから5円安いキャッシュプリカ給油単価が表示されています。
ただし、深夜は消灯していました。
灯油は、灯油コーナーの一覧表で、現金フリー / キャッシュプリカの「単価と18リットルの価格」が確認できます。
投稿日時:2020年12月16日 22:33
投稿者:Tecchan
当SSの、現在の価格体系です。
{2020/12/16(水)10:20頃・撮影画像}
以前は、「車検会員」価格(⇔【gogo.gs】サイト・投稿不可・価格)が、〔現金フリー〕価格より〖\6/L・引き〗でしたが…現在は、〔現金フリー〕価格より〖\10/L・引き〗に、変更になったようです。
◆『ガソリン・軽油』の価格に関しては、
※〔現金フリー〕価格&〔一般クレジットカード決済〕価格【121-132-99】を基準にすると…
〔現金会員バーコード・価格〕は〔現金フリー〕価格から〖¥2/L引き〗の【119-130-97】、
〔キグナスJACCSカード(元売り・発行クレカ)・価格〕は〖¥3/L引き〗の【118-129-96】。
※(以下、2件は【gogo.gs】サイト・投稿不可・価格…ですが…)
「洗車会員・価格」は〖¥5/L引き〗の【116-127-94】、
「車検会員・価格」は〖¥10/L引き〗の【111-122-89】…です。
■『灯油』の価格に関しては、
〔現金フリー〕価格&〔一般クレジットカード決済〕価格【\1206/18L】から…
〔会員(4種類)〕価格は、全て同価格で…〖¥2/L引き〗の【\1170/18L】です。
尚、当SSの、『現金会員』…ですが…”精算機画面下に備え付けの(紙製の)カードのバーコードを読み込ませる事で、どなたでもその場で『現金会員』”です...
…ので、実際に(クレジットカード決済、ではない…)〔現金フリー〕価格での給油を為さる方が存在するかどうか…は、非常に疑問、です…。
◆現在、”店頭価格看板”は...(全て北側=小田原厚木道路・側道・側、にあります…)
KYGNUSサインポール下が、『現金会員様価格』を(3油種に加えて灯油の価格も)電光表示、
その真下あたりに有る地上設置型(手作業入替式)の看板が『車検会員(様)価格』を表示、
その少し手前に有る地上設置型(手作業入替式)の看板が『キグナスJACCSカード価格』を表示…
...と、いった処…です。
投稿日時:2020年12月16日 17:42
投稿者:mikio_0128
2020/12/13( 日 )現在
「 メール会員特売デー 金土日 」と、告知があります。
☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆◆☆
出光昭和シェルブランドLED看板は、区分明記なしです。
空港方面から走行時、区分なしから3円安い、ポンタ会員給油単価のレギュラーのみ表示された、小さな自立型看板があります。
投稿日時:2020年12月16日 15:46
投稿者:mikio_0128
2020/12/16( 水 )現在
コスモ石油ブランドマークLED看板は、区分明記なしです。
アイランドの固定看板の単価と、灯油コーナーの18リットルの価格を、纏めて表示しています。
コスモ石油ブランドマークLED看板の下部に設置したボード看板には、区分なしから2円安いコスモ・ザ・カード / イオンカード給油単価の、レギュラーのみですが表示されています。
よって、営業時間外でも、確認できます。
情報共有
投稿日時:2020年12月17日 22:36
投稿者:ha5fmzks
★レギュラー給油時のレシート
店頭看板(※表記なし)「137-148-107」および、
店頭看板(※会員表記)「134-145-104」はいずれも
実在しない価格区分につき、投稿にはくれぐれもご注意下さい
2020/12/17 17:02 給油時確認
2020/12/17