投稿日時:2020年2月23日 17:39
投稿者:hama0223
先月、原付バイクにガソリンを入れに利用しました。19時くらいのやや混みぎみな状況の中、無事ガソリンを入れ、タイヤの空気をだいぶ点検していなかったため、40~50代の社員とみられる男性に声をかけ空気を入れて頂こうとしたところ、雑にジェスチャーで「こっちへこいよ」的な態度で呼ばれ、指定された場所に止めたところ、無言で前後のタイヤに圧を確認せずに(後で思い返すと)、空気をいれていました。その店員はブスッとした表情で黙って去っていきました。
怒っていたのは明らかで理由は分かりませんが、こっちは「どうも。」と大人な対応をしました。
後日、近所のバイク屋でオイル交換をしてもらったところ、「タイヤめちゃめちゃ空気入ってるよ!」との驚きの発言。先日の酷い態度をした社員の仕業と思いました。もう二度とそこのガススタを利用しないと思ったけど、他の従業員たちは普段からとても説遇がよく、気持ち良い声かけをしてくれるので、自分としては複雑な気持ちです。
酷い態度をとられただけでなく、タイヤ故障となり人身事故にもなりかねない事態です。
この男性社員の注意喚起及び再教育の徹底を要求します。態度が改められるのであれば現場復帰も許せます。
その男性の特定が出来なければ再度ここで名前を公表したいと思います。
宜しくお願い致します。
投稿日時:2020年2月22日 00:07
投稿者:sensyu06
3月1日をもって、サンデーとしての営業を終了し、ダイソーへ業務転換します。それに伴い、灯油コーナーも閉鎖となります。
詳細→ https://shop.sunday.co.jp/shop/akita/26/
投稿日時:2020年2月21日 02:07
投稿者:ha5fmzks
★当該SSは経済産業省指定の「住民拠点SS」
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201909/3.htmlに指定されており、停電時も発電機を作動させる事により、給油する事が可能です
(*救急車・消防車などの緊急車両を優先して給油)
なお、店内照明・空調設備・POSも通常稼働します
2020/02/20現在
投稿日時:2020年2月20日 23:05
投稿者:ha5fmzks
旧店舗は電位治療機https://www.health-hd.jp/products/cosmotron.html
体験会場で、向かいの敷地はセルフ洗車場となります
2020/02/20現在
サービス情報
投稿日時:2020年2月23日 22:55
投稿者:ponpon31
取り扱いのあるサービス内容、タイヤ・オイル交換あり。