ガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 77821
利用した感想

利用日時:2017年8月18日 07:00

投稿者:jadosyouwa (非公開 非公開)3回以上

満足


セルフ洗車

価格:300

洗車場2台あります。
ガソリンスタンドは広いのでゆったりしてます。

洗車後は、室内の掃除100円から。

Dr.Drive 婦中くつわだ店 / (株)SHIMARS

富山県富山市婦中町下轡田800-1

利用した感想

利用日時:2017年8月26日 10:00

投稿者:tatsujin20 (非公開 非公開)3回以上

満足


セルフ給油(システム変更されたため調査利用)

価格:2,000

 今週からシステムが変更されたので、店舗調査しました。
 まず、変更点から。

・パスワード値引(数字4桁入力) → プロモーションID値引(数字6桁入力)
・島石油さん専用の会員カード(裏面にQRコードが印刷されている)を利用した値引を導入
・非接触クレジット非対応 → 非接触クレジット対応に

 島石油さんのセルフ店舗のうち、当店と天正寺SSのみQRコード値引に対応していませんでしたが、今週に両店ともシステムが更新され、島石油さんのセルフ店全店がQRコード値引対応になりました。全店舗で1リットルあたり1円引きになります。

 で、実際に利用してみた上でレビューいたします。

 この店舗は敷地が比較的広いものの、給油レーンは8レーンに留めており、比較的ゆったりしていて使いやすいです。セルフ洗車&拭き上げスペースもタップリ取られており、しかも洗車コーナーと給油コーナーが完全分離されていて、セルフ洗車だけの利用もしやすい設計になっています。店舗全体も比較的キレイになっており、見た目の印象は良好だと思います。
 気になっていたのが、以前あったメール会員のみに知らされるパスワード(2円引き)がどうなったかという事ですが、これは「パスワード」が「プロモーションID」に変更され、数字も4桁から6桁に増えました。2円引きは同じなため、事実上変更無しでした。
 で、この「プロモーションID値引」(2円引き)と「QRコード値引」(1円引き)が併用できれば今までより1円安くなるのでは・・・と思ったのですが、結論から言うと「NO」でした。
 一度プロモーションIDを入力してしまうと、QRコード値引はスキップされ、油種選択画面に移ってしまいました。逆も同様のようです。
 ちなみに、店員にこの点について聞いてみたところ、
「メール会員の方が安いがやちゃ」と富山弁で答えてくれましたw

 結局、QR会員カードを使うより、メール配信されてくるプロモーションIDを入力した方が良いという結論になりました。他の島石油さんではQR会員カードを使った方が良いと思いますが、この店では不要みたいです。ただ、急にプロモーションID値引が廃止されてしまう可能性もあるため、QR会員カードは念の為所持していた方が良さそうです。

利用した感想

利用日時:2017年8月27日 09:00

投稿者:HAWK007 (40代 男性)3回以上

普通


セルフ給油

価格:444(クーポン利用時の価格)

先週値上げが有り、まだ給油が必要な残量では無かったので見送っていたのですが、
給油ライン(まだ大丈夫)ですが、最大割引を受けたいので、土・日・祝割 と
夜間割引の併用。

名草SS / (株)松玉商店

栃木県足利市名草下町4184-1

利用した感想

利用日時:2017年8月23日 15:00

投稿者:aki0117 (20代 男性)初めての利用

満足


スタッフ給油

価格:4,735

足利に用事があったので給油しました!
窓拭き等もあり、丁寧な接客でした。また、店を出る際は見送りまでしていただきました!
近くに寄った際はまた利用したいと思います!

トヨタ元町SS / トヨタ生活協同組合

愛知県豊田市深田町1-103

利用した感想

利用日時:2017年8月27日 15:00

投稿者:TTSC321h (50代 男性)初めての利用

満足


給油と洗車 手での水拭き

生協なので組合員カード提示と20L以上の給油(フルサービス)にて洗車(フルサービス)無料でした。
また、利用したいです。

春日井バイパスSS / (株)ENEOSモビリニア

愛知県春日井市若草通1-7

利用した感想

利用日時:2017年8月26日 13:00

投稿者:himucchi (40代 男性)3回以上

満足


タイヤ空気圧

受付入口前に空気入れが設置してあります。 取り外して持ち出しするタイプで、レバー左右で空気圧の増減です。

Dr.Drive セルフ大野木SS / 日新商事(株)

愛知県名古屋市西区大野木5-1

利用した感想

利用日時:2017年8月27日 14:00

投稿者:himucchi (40代 男性)初めての利用

残念


セルフ給油

価格:1,854(クーポン利用時の価格)

割引クーポンが2,000円以上でないと発行されなかった。
給油機に小さく書いてあるので 見落としそうになった。

会津若松西バイパスセルフSS / 須賀川瓦斯(株)

福島県会津若松市門田町大字一ノ堰字村西274-22

利用した感想

利用日時:2017年8月27日 16:00

投稿者:kijindaze (40代 男性)3回以上

感激


セルフ給油

価格:97

外の看板の表示価格よりもいつもかなり安いです。

会津若松西バイパスセルフSS / 須賀川瓦斯(株)

福島県会津若松市門田町大字一ノ堰字村西274-22

利用した感想

利用日時:2017年8月27日 16:00

投稿者:kijindaze (40代 男性)3回以上

感激


洗車

価格:300

ハイエースはガッツミラーやリアミラーが出っ張っているのですが、店員さんに聞いたら、何も設定しなくても全てオートでセンサーでよけてくれるらしく、丁寧に教えてくれました。月末は洗車カードが半額なので、300円の洗車も150円になります。

セルフ朝霞溝沼SS / 清亀石油(株)

埼玉県朝霞市大字溝沼1059-1

利用した感想

利用日時:2017年8月20日 12:00

投稿者:OneEleven (非公開 男性)3回以上

感激


給油、 セルフ洗車

価格:1,100

広い店舗でガソリン価格も比較的安く人気店。

洗車機は店舗奥にあり洗車入口は店舗の右側奥にあり、給油後でもスムーズに入れる。休日はそれなりに混むが、店舗をぐるっと回る感じで洗車待ちスペースがあり、行列が店舗内外にはみ出さないのは良い。

洗車はシャンプー洗車¥400~プレミアム洗車¥1400まで数種類のコースがあり、出光のMydoカードやキッシュプリカの利用だと、低料金の物を除き¥100~¥300の割引があります。

空気入れ、マット洗い機は無料、掃除機も¥100で利用できるのはうれしい。利用したことはないが、まさかのタオル忘れも¥200円で購入できる自販機がある。まさに至れり尽くせり。

拭き上げスペースは隣接するコンビニ奥にある。混雑する割には、5~6台分と少なめなのは残念。

洗車後は隣接コンビニに移動し冷たいものでリフレッシュ。(ファミマ~多分スタンドと経営者が同じでは?うまいビジネスモデルだと思う)

コンビニ側の駐車場も広くて良いです。
すべてこの場所で完結してしまい、家族連れでも困ることがないです。

ユーホーガスステーション駅家店 / (株)ユーホー

広島県福山市駅家町大字近田616-1

利用した感想

利用日時:2017年8月19日 12:00

投稿者:daping (60代 男性)3回以上

満足


スタッフ給油

価格:119

プリペイドカード購入で、3-4円割引されます。定期的なキャンペーンで、ティッシュをもらうこともできます。スタッフ給油ですが、窓拭き等のサービスはありません。

利用した感想

利用日時:2017年8月28日 17:00

投稿者:poppochan (50代 男性)3回以上

満足


セルフ洗車

価格:1,000

通常1500円のトリプルポリマーが期間限定で1000円でした。

利用した感想

利用日時:2017年8月28日 18:00

投稿者:ghch9 (非公開 非公開)3回以上

満足


セルフ洗車

毎月、15日と28日は洗車DAY。
セルフ洗車が割引です。
2018年8月現在は、毎週日曜日に変更になったようです。

CLOVER鹿屋給油所 / (株)アサヒ商会

鹿児島県鹿屋市郷之原町12083-6

利用した感想

利用日時:2017年8月25日 17:00

投稿者:simanekoku (20代 男性)初めての利用

満足


スタッフ給油

鹿屋市内で唯一?
複数油種価格表示有り

「.8」が小さく書いてある点を除いて、明朗会計。

6kくらい離れたところに、
レギュラーだけ表示している店もあるけど、
あちらはアサヒ商会があるから対抗して表示を始めただけ。

富士見店 / (株)ENEOSモビリニア

群馬県前橋市富士見町原之郷669-1

利用した感想

利用日時:2017年8月30日 11:00

投稿者:pizzacats (30代 男性)3回以上

満足


セルフ洗車

価格:500

■洗車
・月 水 金、および雨の日は、「洗車特売日」
 コーティング洗車1000円が500円に割引。
・洗車レシートを支払い窓口へ持っていくと、スタンプ押印あり
・洗車機の位置が「コ」の字型に配置されており、やや狭めの印象
 (受付→右折→洗車機→右折→出口、となっている)
・拭き上げエリアもあるが、台数は少ない。タオル等は一通り完備。
 サービスでタイヤワックス(霧吹きタイプ)が置いてあったのは好印象。

■全体
・ベイシアふじみモールに隣接。
・給油後に精算窓口で店員に給油機番号を申告し精算する。
・即日「j-quest会員スタンプカード」を発行してもらえ、誰でも会員価格に。
・近隣店への対抗なのか、特に週末は「特売日」看板が出ていることが多い。
・週末(金土日)はTポイント2倍(期間限定)
・エネオスクレジットカードは、表示価格から引落し時2円引あり

6号線東海村SS / 太陽鉱油(株)

茨城県那珂郡東海村舟石川634-7

利用した感想

利用日時:2017年8月30日 15:00

投稿者:zmf_x19aex (40代 女性)3回以上

満足


セルフ給油

毎週水曜日はレディースデー
20L以上満タン給油するとティッシュBOX一箱貰えるのでいつも水曜日に行くようにしています。
※ポイントを貯めて景品と交換 などのイベント開催期間中はレディースデー開催されない月もあります。

また、平日(月曜〜木曜)の7時〜12時と、17時〜21時はガソリンタイムサービスをやっているのでお得です。
トイレも清掃が行き届いていて綺麗なのが嬉しい。

能見台SS / 出光リテール販売(株)

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-13-17

利用した感想

利用日時:2017年8月30日 23:00

投稿者:BeauGeste (50代 男性)3回以上

普通


セルフ給油

価格:4,268

給油機は4カ所、片側だけなのが不便だがピットもありサービスの種類は多い。ただ深夜になると事務所が消灯、トイレも利用出来ないのには困る。

Dr.Drive 高辻店 / オーモリニッセキ(株)

愛知県名古屋市瑞穂区堀田通1-32

利用した感想

利用日時:2017年8月30日 23:00

投稿者:tappy_no1 (20代 男性)2回目の利用

満足


セルフ給油

価格:126

近隣のENEOSが、Tカードでの割引をENEOS発行のTカードに限定したのに対し、ここのお店は発行店に関わらず、どのTカードでも割引してくれます。一般のクレジットカードでも割引率は同じ。
また、各給油レーン横に窓拭きタオルとスプレーが置いてあるのも便利でした。

Dr.Drive セルフ大慶橋店 / フタバ興産(株)

愛知県名古屋市南区本地通7-6-1

利用した感想

利用日時:2017年8月23日 00:00

投稿者:tappy_no1 (20代 男性)3回以上

感激


セルフ給油

価格:121(クーポン利用時の価格)

サインポール下の一番目立つ看板に、会員価格を表示するセルフスタンドが多い中、ここは良心的に現金価格を表示してくれています。
また、メール会員に登録することにより、その場では割引になりませんでしたが、次回メール配信から給油の際に暗証番号を入力することにより、割引が適用されるとの事でした。

オートキヨスク所沢SS / (株)MIC

埼玉県所沢市牛沼485-3

利用した感想

利用日時:2017年8月30日 17:00

投稿者:papa03 (50代 男性)3回以上

満足


セルフ給油

価格:125

『軽自動車が白ナンバーに変えらえます。』の立て看板があったので、スタッフに確認しました。
ナンバー代7000円+αと手数料10800円で、申請から10日ほどで付け替えが完了するそうです。ちなみに、ナンバープレートの番号は変わりません。
所沢周辺の方で、ご興味のある方は、確認して見てください。