【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

スタンドラリー

2020年9月のスタンドラリーGood!ランキング
Total : 736

小林市の市街からえびの市方面へ坂を登ったところに鎮座する ステラ・ガス・ステーションSSです ステラって確かラテン語で「星」を意味してたような 小林市は全国有数の星空が美しい街なので このSSに関わった方も それを表現したかったのかな

価格看板(サインポール足元)が変わり「現金会員」(そもそもそんなものは存在しない(笑))表記から表記なし(実際は現金価格。クレカは3円増し)に変わりました。以前お伺いした時は「動けるうちは頑張る」とおっちゃん仰ってました。- スマホ(撮影) 9/26 8:09 曇り -

都城(みやこのじょう)の下池石油商会さんです ENEOSカラーになりました Pit室の横の12ヵ月点検のロゴが渋くていいですネ こちらのSSは本当に駅前ロータリーの横に鎮座されてます 駅まで人を迎えに行ったついでに給油 なんてシーンが多いお店なんでしょうね

Pitが半開です(車庫として使っている感じです)。特に変わった点はありません。- スマホ(撮影・編集) 9/23 12:55 晴れ -

川口SS / (有)川口石油

高知県高知市鏡小浜126

撮影日:2020年9月23日 / 投稿日:2020年9月23日KMTT2012

金比羅さんのすぐ近くのGS。参道近くの民間駐車場の多くは長年強気の1000円殿様商売していましたが、久々に訪れると500円のデフレ現象が起きていました。ちょっと笑ってしまいました。- スマホ(撮影・編集) 9/22 8:04 晴れ -

元出光。かなり流行っているみたいです。キャノピーのSelfの文字が消え塗り変わっているようです。- スマホ(撮影・編集) 9/22 15:22 曇り -

サインポールが綺麗になっています。- スマホ(撮影・編集) 9/22 10:09 晴れ -

隣のGSの撮影のついでに。開店準備していました。- スマホ(撮影・編集) 9/22 9:02 晴れ -

7年ぶりにやっと来れました。 エネオスに変わっています。