スタンドラリー

2022年2月のスタンドラリーGood!ランキング
Total : 510

前回定休日につき、再撮影。スタッフ撮影許可済みです。

下見を兼ねて。サインポールを見つけるのに苦労しました。

humicchiさんお邪魔します。サービスルーム部分の「タイヤパーク」関連の表示が無くなり、更に計量機横の看板も変わっています。その看板に書かれている営業時間と写真右上のブランドマーク下の営業時間が一致していませんが、これは一体どういう事でしょうか…。(11:33撮影R>J)(αΔ)

宇佐美×アポロ apollostationに変わっています(ex-IDEMITSU)。(11:08撮影R>J)(αΔ)

【apollostationへ転換】R32で価格調査を兼ねて帰っている際,発見しました!まもなく完成です。来週の土日には完成しているでしょう。サインポールの作業にこれだけ足場まで組んでやる?この光景初めて見ました。貴重な工事過程として投稿します。キャノピー側面のアポロロゴマークはサインポール側の側面にあります。”出光”apollostationローリーがガソリンスタンドとマッチしていて絵になります!【原点回帰】私が使用している愛機(カメラ)は明日で丸1年になります。懐かしいなあもう1年か・・・丸亀エリアそして,ふたご山です。私はあの頃からイロイロ変わったと思います。詳細はSNSで交流されている方にはわかるんではないでしょうか?ここは思い出の地です。1年前に私が撮影していたら通りすがりの2名に「やっば!!」って暴言を吐き捨てられました。それから1年がたとうとしていますが私は心折れませんでした。折れるどころか折られてたまるか!!っていう・・・立ち回りは自身で学習した部分もありますが,諸先輩方のアドバイスは非常に大きかったです。このようなアドバイスをgogo.gs上で交流する公認?のスペースは無くなりました。現在はブログスペースのみです。1年前は大いに盛り上がっていました。現状はgogo.gs外でのSNSによる情報交換が主流だとは思います。 私が成長した点は助けてあげる精神が格段と向上しました。自分よりもみんな(メンバー)。自己満足ですが。私はそれがストレス解消になりgogo.gsを楽しくやっていける原動力になっているのです。 キーワード:ボランティア (掲載時情報)大きさ:2861×2143・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20220212_112604 天候:☀/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/1000秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度3/危険度1

セルフ成合SS / 出光リテール販売(株)

香川県高松市成合町1587-3

撮影日:2022年2月12日 / 投稿日:2022年2月12日PISTONSATO

アポロステーション。白紙処理。-スマホ〈超広角〉(撮影・編集) 2/12 8:36 曇り -

【淡路島侵攻】雲は多めでしたが晴れていました。キャノピー前面柱部にプリカ訴求が取り付けられています。いたるところにCOSMOの名残。営業時間の変更が確認できたのでサービス内容に関するクチコミに投稿しておきます。グーグルマップ掲載済みです。(掲載時情報)大きさ:2930×2200・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20220206_100406 天候:☀/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/640秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度1/危険度3