itigoni さんのメンバー情報ページ

2014/10/12 12:28

原油価格がかなり下落してますが・・・。

10月11日現在、原油価格が大幅に下がっています。中東産原油で85ドル前後、WTI原油先物価格も85ドル前後です。そして、これが一時的ではなく、長引きそうなうれしい予測?が支配的です。
なのに、あまりガソリンをはじめとした石油製品価格は下がらない、灯油に至っては昨年の在庫処分価格(93円/L)でバーゲンにはなっているものの、需要期に入ればまた100円/L近くになりそうです。
・WTI原油先物価格
http://chartpark.com/wti.html
・アジアの原油価格の指標「東商取原油先物ドル換算参考価格」
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/crude_oil/dolkansan.html
これがどれくらい安いかというと、今年の6〜7月は常に105ドル以上でしたから、2割下がったことになります。もし、消費税が5パーセントで、為替が円高(1ドル80円台)なら、レギュラーガソリンは130円台前半、灯油も70円台でしょう。
円安(108円)で、消費税8パーセントを考慮しても、最近の石油製品価格は「値下がりしない」感じです。
今年の5月以降から元売りの仕切り価格が「原油調達コスト直結方式・・・GSや消費者に負担を強いる方式」に変わっています。(出光・シェルなど)ならば、もっと安い石油製品が手に入る計算になりますが・・・。
GSが疲弊しているんでしょうね。私の住む地域はガソリン価格は一時の165円以上から158円前後に下がりましたが,原油価格が下落し始めた9月以降下げ止まり状態です。しかも安い表示(152円など)は自粛?して156円や158円の表示のままです。看板表示と実売価格の乖離が進んでいます。特売価格と平常価格の差も大きくなっています。
思えば、21世紀に入るまでは「今年の灯油価格は18Lあたり850円と高値で・・・」と報道されていたのが、平成14年冬から突然「1L50円」とリットル表示に変わりました。今では「1L92円だ、激安!」と思う自分に何の疑問も感じなくなりました。
ガソリンはハイブリッドだデーゼルだと「省燃費・・・負担の軽減」が進んでいますが、灯油はわれわれ北国住まいには「必需品」です。エアコンなどで暖房ができる地域とは違い、どんなに節約しても一冬に400L以上の灯油を使います。以前(15年前・・・18L800円前後の時代)なら一冬の灯油代は6万円くらいでしたが、ここ2〜3年は節約に節約を重ねてやっと4〜5万円・・・。これ以上の節約は無理!という状況です。
北海道の方々はどうしているのでしょうか。薪ストーブが見直されているともききますが、当方の住宅地では無理です。地震も多い地域です。石炭も無理・・・。灯油に頼る意外に方法はないのです。
せめもの抵抗は、
・秋の在庫一掃バーゲンの灯油を買いだめし(配達ではなく店頭でこつこつと購入),厳冬期(需要期・・・価格が高い)の灯油はできるだけ買わないようにする。
・ガソリンや灯油の購入にあたって恩恵(キャッシュバック)が大きいカードの使用(JCBドライバーズカードや出光カード)を使う。
です。
円高(1ドル80円以下)も経済への打撃が大きいですが、行き過ぎた円安も困りものです。
80ドル台(一時的には70ドル台もあり?)の原油価格が継続したら灯油やガソリンなど石油製品にどう影響するか・・・。期待を込めて見守ります。

コメント投稿

コメントをするにはログインまたは会員登録が必要です

コメント一覧

2015年2月14日 10:17

itigoni

原油価格の下落も終わったようです。1月に40ドル前半(当地域の最安ガソリン価格で120円)まで下落しました。2012年以来の120円台でした。灯油も50円台?・・・2003年以来?まで下がりました。
ただ、最近は55ドル前後で推移しています。SSも今週来週と値上げラッシュ・・・。当地域では灯油の需要減も見込んで、7円の値上げが予定されています。まあ、以前のような原油100ドル台(ガソリン160円台)にはならないと思いますが、140円超えは・・・・。
今後は20ドルまで下落?いや60ドルに回復?様々な予測がありますが、乱高下を繰り返しそうな気配です

2014年12月16日 18:01

itigoni

原油価格はとうとう50ドル台後半まで落ち込みました。7月比の半値近くまで下落しました。円安も一服し121円から118円まで戻っています。当地域のガソリン価格は、セルフスタンドが130円後半、フルサービスでも140円前半が多くなっています。元売りの価格改定は木曜日に行われるので「安い」と思っても週末まで待つと「さらに値下がり!」するため、給油のタイミングが難しくなっています。灯油も久々に79円の表示を見ました。
10月「シーズン入り後の値上がげ前に」買いだめした私が馬鹿なのか原油の下落が異常なのか・・・・。今後も石油製品価格の下落傾向は続きそうですが、思わぬ影響に苦しむ日本経済?を指摘する声もあります。どっちみち100ドル以上の原油価格は「適正価格に是正される」という見方が大半です。おそらく「70ドル以下」にです。

2014年12月11日 19:27

itigoni

原油価格・・・12月11日現在北米市場61ドル、ヨローロッパ市場65ドル、アジア市場63ドルです。7月比で40パーセントも下がりました。ガソリン価格は当地でも140円前半まで値下がりしました。灯油も最安82円台まで下がりました。もし、為替が1ドル80円だったらガソリンは110円台、灯油は70円以下です。円安121円では・・・。せめて100円にならないかしら・・・。

2014年11月15日 10:47

itigoni

中東産原油が77ドルまで下落しています。中東産に限らずヨーロッパ市場・北米市場も同様です。為替が1ドル115円の円安でなければ、ガソリン140円、灯油80円のはず・・・。円安が恨めしい・・・。
ちなみに消費税5パーセント、1ドル80円の円高の時期ならガソリン価格は120円前半まで下がるはずです・・・。
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/crude_oil/dolkansan.html

2014年10月31日 18:32

itigoni

2014年10月分の石油製品の卸価格について・・・JX日鉱日石エネルギー(エネオス)10月31日発表
http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2014/20141031_01_1026053.html
これによると、エネオスの石油製品卸価格は
ガソリン
9月平均・・・約ー2円
10月平均・・・約−4円
2ヶ月で約−6円下がったことになります。(週ごとの価格改定幅の加重平均です)
このサイトのデータでは、これ以上に値下がりしてますが・・・。

灯油
9月平均・10月平均・・・約−4円
私の地域では89円台から90円前半まで値崩れしています。

原油安は当面続きそうですが、為替相場が不安定です。
つい先日まで1ドル106〜107円台だったのに、今日(10月31日)は111円!!!
原油調達コストの上昇=値上がり?も予測されます。
個人的には1ドル100円ぐらいがベストバランスだと思いますが・・・。政治主導?で何とかしてください!

2014年10月23日 19:21

itigoni

原油価格は北米市場・アジア市場・欧州市場ともに80ドル前半のままです。
先週、先々週と元売りの価格改定(木曜日)があったようで、高値を維持してきたスタンド(エネオス系列)が大幅に値下げしています。ある店舗は10月に入って10円もの大幅値下げです。灯油価格も100円台を掲げるSSは減り、90円台前半が多くなってきました。来週は、ガソリンや軽油価格がさらに下がる可能性があります。

2014年10月20日 00:09

akategani

灯油代上がりましたね。うちは太陽光発電+オール電化、エコキュートとエアコン暖房、IHクッキングヒーターに変えました。温暖な地方ですが、厳冬期は光熱費が3万円以上だったのが、現在では売電を差し引いて4千円台で済んでいます。オール電化とか、ペレットストーブ(煙が出にくいという)なども検討されてはいかがでしょうか?

2014年10月18日 21:43

itigoni

原油価格とガソリン灯油価格
その後、円安も一段落し(106円前後)、原油価格も80ドル台前半で推移しています。
今週(16日)頃から元売りが仕切り値をかなり下げたようで、160円台中盤から後半だった「高嶺の花?ならぬ高値の花?」のスタンドが3〜5円も値下がりしました。セルフは150円〜155円まで値下がりしてきています。
気になる灯油価格・・・在庫処分とも思いますが「91円〜93円」のSSが多数現れました。このまま値上がりしなければ少しは・・・。財布を気にせず冬を過ごしたいものです。