ENEOSカード使用時の価格が表示されているA型看板が店内に移動しています。ブランドマーク付LED看板が少々離れた位置にある為、レイアウトが少々独特です。(15:29撮影R>J)(αΔ)
大きな変化は無く、KeePerを取り扱っている様です。写真左端の見えない部分には灯油計量機があります。(14:52撮影R>J)(αΔ)
apollostationに変わっています(ex-IDEMITSU)、よく見てみると、「アポロハット」のロゴが無くなっています。(13:36撮影R>J)(αΔ)
「EneKey」ロゴが付き、青地の自立型看板が最近EneJetでよく見るタイプの自立型LED看板に変更されています。店員さんがgogogsをご存じの上、話が非常に素早くまとまり、撮影の快諾やこちらの暑さの心配をして頂きました。本当にありがとうございました。店員さんの望む写真になっていると良いのですが…。(13:12撮影R>J)(αΔ)
marugameseさんお邪魔します。marugameseさんとは違うアングルで、2つに分かれているキャノピーが特徴的です。(12:09撮影R>J)(αΔ)
改装が完了した様です(ex-Shell)。この写真では分かりませんが、スタッフルーム入口に「一般価格」と書かれた自立型看板があります。(14:51撮影R>J)(αΔ)
対向車線側から。キャノピーのENEOSロゴが増えています。写真右にある価格看板は「現金」と「会員」の価格を交互に表示しています。(14:06撮影R>J)(αΔ)
2024/09/30 20:06 |
2024/03/21 22:18 |
2023/12/31 17:41 |
2021/04/09 15:07 |
2020/12/31 23:55 |
2020/07/23 08:15 【2021/8/19 更新停止】まん延防止等重点措置下(Withコロナ下)での今後の活動について(2021/8/6更新) |
2020/05/24 18:28 【2021/8/19 更新停止】超長期スタンドラリー計画(別項2) ※ご指摘を頂いているGSの写真について(7/23更新 2021/6/24更新 2022/8/29特別更新) |
2020/04/07 13:35 |
2020/03/16 23:38 |
2019/11/18 22:05 【2021/8/19 更新停止】2019>>20XX 超長期スタンドラリー計画 ※2021/8/8更新(2021/7/14 重要な追記あり) |