【アンケート企画】もしもガソリン補助金が終了したら ガソリン価格は200円を超えると思う!?

GAS1012 さんのメンバー情報ページ

Total : 1435

撮影時間バラバラで投稿させて頂きます。定休日でした。変化は無さそうです。(10:31撮影R>J)(αΔ)

apollostationに変わっています(ex-Shell)。愛知県1番目になります。撮影前は曇天から大雨、そしてこの青空が出てきました。店員さんにgogogsをご存じの方がおり、撮影快諾、更にはこれ以降のapollostation化についての情報を頂きました。本当にありがとうございます。(11:58撮影R>J)(αΔ)

楽天ポイントが使用可能なのか、それを訴求するようなデザインになっています(主にキャノピー部分)。自立型LED看板は2基に増えていますが、現金価格では無さそうです…。場所はコーナン一宮今伊勢店の駐車場の端にあります。(16:37撮影R>J)(αΔ)

営業時間、自立型LED看板に表示されている価格区分が変わっています。私の手持ちでは画角が少々足りなかった為、写真左端のピット部分は若干削っております…。(15:53撮影R>J)(αΔ)

セルフ一宮SS / 東和石油販売(株)

愛知県一宮市大和町馬引字乾出45-1

撮影日:2021年4月15日 / 投稿日:2021年4月16日GAS1012

自立型LED看板が撤去されています。その代わり、防火壁前にモニターが置かれています。Pontaポイントが使用可能となったため、その旨が表示されているタイミングで…。(15:31撮影R>J)(αΔ)

写真左上のブランドロゴに相当する場所にあった「かんたんセルフ」の文字が無くなり、「セルフ」に変更されています。キャノピーの形状から推測すると、元々はゼネラルだったのではないかと考えられます。(14:49撮影R>J)(αΔ)

逆光回避の為、こちらのアングルから。写真右のENEOSロゴの下にある「セルフ」ロゴが新しくなっています。写真左下の自立型LED看板も新しくなっている様です。(14:33撮影R>J)(αΔ)

大きな変化は無さそうです。何故か「N-OIL」ブランドでGSを展開されている中川物産(株)のローリーが入庫されています…。何か関係があるのでしょうか、疑問です。(13:58撮影R>J)(αΔ)

変化は無さそうです。(13:41撮影R>J)(αΔ)

写真左下の自立型看板が変わっています。4/10撮影分はこれで最後になります。このGSの撮影後、鞍ヶ池公園に向かい、夕景を撮影しに行きました。詳しくは私のツイッターに記載があります。(17:55撮影R>J)(αΔ)