ENEOSロゴが確認できる反対側から。Dr.Driveの看板が窓越しにうっすらと見えます。10/1撮影分は最後です。(14:31撮影R>J)(α)
2枚投稿させていただきます。キャノピーから「震災時給油可能SS」の表記が消えています。街路樹の影響かENEOSロゴが見えません…。(14:28撮影R>J)(α)
強い逆光下の為、補正が強いですがどうしてもこちら向きで撮影したかったので…。計量機の上にも価格看板があります。(13:59撮影R>J)(α)
変化点は無さそうです。高所に付いている方のLED看板が独特ですが、こちらに表示されている価格は会員価格です。ご注意を…。(12:43撮影R>J)(α)
GS手前の歩道から。写真手前のシート看板くらいしか変化点が見られないように感じます。サービスショップ付近にDrivePayの看板があります。(12:32撮影R>J)(α)
「EneKey」ロゴが付きました。2019年12月時点で把握はしていましたが、中々タイミングが取れず遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。(11:31撮影R>J)(α)
2024/09/30 20:06 |
2024/03/21 22:18 |
2023/12/31 17:41 |
2021/04/09 15:07 |
2020/12/31 23:55 |
2020/07/23 08:15 【2021/8/19 更新停止】まん延防止等重点措置下(Withコロナ下)での今後の活動について(2021/8/6更新) |
2020/05/24 18:28 【2021/8/19 更新停止】超長期スタンドラリー計画(別項2) ※ご指摘を頂いているGSの写真について(7/23更新 2021/6/24更新 2022/8/29特別更新) |
2020/04/07 13:35 |
2020/03/16 23:38 |
2019/11/18 22:05 【2021/8/19 更新停止】2019>>20XX 超長期スタンドラリー計画 ※2021/8/8更新(2021/7/14 重要な追記あり) |