この店舗も、もうすぐENEOS Enejetに変わろうとしています。道路を挟んで向かいのガリバーの前からのアングルです。
店内の様子です。給油ゾーンの天井部分がENEOS EneJet仕様になりました。なお、サービスルーム側のDr.Driveロゴと富士鉱油(株)の表示が今までの位置から少しだけ上部に移ってました。
店内の様子です。給油ゾーンの天井部分がENEOS EneJet仕様になりました。撮影時には、丁度リニューアルイベントの真っ最中でした。
10月25日、遂にENEOS EneJetの新店舗としてリニューアルオープンしました。唯、セールスルーム側の壁面にあったDr.Drive塗装は後付けされる予定です。
tatsujin20様と同じく、臨海十字路側から見たアングルです。ちなみに、奥にある青のストライプと薄い灰色の建物は、ヤマダ電機の家電住まいる館YAMADA秋田本店になります。