朝日が眩しいにゃあ。JR新函館北斗駅・大沼公園方向から見たアポロステーションへリブランドした夏の7時台始めの写真をアップする也よ。
北海道北斗市本町1-16-6
ha5fmzks trhss goku828 l_koba GAS1012 ikiyusou pikopiko sensyu06 sagasoline
有珠海岸・伊達方向から見たアポロステーションへリブランドした夏の17時台の写真もアップする也よ。
北海道虻田郡洞爺湖町高砂町6
neneyan sagasoline
豊浦・昆布岳方向から見たアポロステーションへリブランドした夏の17時台の写真をアップする也よ。
ha5fmzks trhss goku828 marugamese l_koba GAS1012 ikiyusou pikopiko sensyu06 sagasoline yukeleo12 purple1031
写真右端にコイン洗車場が在るんだにゃあ。函館本線の姫川方向と砂原方向に分岐するJR大沼駅方向から見たアングルの写真もアップする也よ。
北海道亀田郡七飯町大沼町746
yukeleo12
店内をよーく窺うと、壁面いっぱいに大沼公園周辺の観光マップと運営会社さんの熊のキャラクターが描かれていますにゃあ。先人さんとほぼ同じ、大沼トンネルを越えたら七飯・函館だった方向から見た写真をアップする也よ。
GAS1012 pikopiko sensyu06 goku828 gunma610 ikiyusou PISTONSATO l_koba yukeleo12 waiwai626 marugamese purple1031
昨日18時台に引き続き翌朝8時前に撮影することができました。大沼公園・七飯方向から見た写真を連投しますよぉー。
北海道茅部郡森町駒ケ岳193-24
pikopiko ikiyusou PISTONSATO l_koba waiwai626 yukeleo12
噴火湾産のホタテに興味がある方は北上しませう。沼尻・砂原方向から見たアングルの写真もアップする也よ。
北海道茅部郡鹿部町本別25
trhss yukeleo12
先人さんとほぼ同じ双見・臼尻方向から見たアングルの写真をアップする也よ。
gunma610 ikiyusou GAS1012 himucchi marugamese goku828 pikopiko sensyu06 PISTONSATO l_koba waiwai626 yukeleo12 purple1031
真昆布と縄文文化に興味がある方は南下しませう。双見・臼尻方向から見たアングルの写真もアップする也よ。
北海道茅部郡鹿部町宮浜66
sagasoline
先人さんとほぼ同じ沼尻・砂原方向から見たアングルの写真をアップする也よ。
gunma610 ikiyusou GAS1012 trhss himucchi marugamese goku828 pikopiko sensyu06 PISTONSATO l_koba waiwai626 sagasoline