【淡路島侵攻】左側防火壁や洗車機も含めた全景です。コロナ禍の日曜日故,通行量はそれほど多くはありませんでした。右側防火壁上部の価格掲示板は久しく活用されていないようです。サービスルーム外壁のカラーが赤系に変更。コスモマイカーリースの訴求もでています。 Googleの口コミが大変おもしろいので是非見てください。想像力豊かな私はにやけながら読みましたので。 グーグルマップ掲載済みです。(掲載時情報)大きさ:3060×2294・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20220206_090246 天候:☀/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/1000秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度2/危険度2
【淡路島侵攻】このエリアは街並みを鑑賞しながら徒歩でまわります。グーグルマップ掲載済みです。(掲載時情報)大きさ:3009×2257・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:20220130_124837 天候:☁/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/640秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度1/危険度1
撮影許可を頂こうとしましたが、怖くて声が出ませんでした。来年の正月休みで撮影に行きます。(掲載時情報)大きさ:2,608 × 1,956・サイズ:2.0 MB(撮影時における5段階評価):難易度2/危険度4
【淡路島侵攻】左側フィールド端部及び左側防火壁端部はもちろん右側防火壁端部まで含める構図のためキャノピーから上空へ伸びるサインポール下部が少し隠れます。懸垂式給油計量機が撤去されておりすべての給油計量機が更新されています。店休日でしたが洗車機が稼働していましたΣ(゚Д゚)GSの方が洗車していたのでしょう。ENEOSの文字が9か所!(一部分幟にブロックされていますが)グーグルマップ掲載済みです。(掲載時情報)大きさ:2961×2220・サイズ:7.99MB (撮影時情報)日時:220220130_115857 天候:☀️/機種:Galaxy Note20 Ultra 5G/【広角:108MP】・1/640秒・f/1.8・7mm・ISO20/撮影時における評価(5段階):難易度1/危険度2
SS検索上ではapollostationに変わっていますが、改装途中の様です。写真右上の場所に取り付けられると推測される新アポロマークは写真右端の青いトラックの上に積まれている様です。(11:04撮影R>J)(αΔ)