掲載情報は、gogo.gsメンバーの皆さんから寄せられるクチコミ情報です。ご利用の際は事前にご確認の上ご利用ください
投稿日時:2025年5月27日 08:02
投稿者:mikio_0128
2025/05/27(火)現在
深夜帯でも確認できるA型看板には、現金専用値引きチケット適用価格とあり、レギュラーのみ単価が表示されています。
自立型看板 には、プリカ+LINEとあり、燃料油3種の単価が表示されています。
営業時間外なので、ENEOSブランドマーク付きLED看板と灯油の確認はできませんでした。
◎:モバイルEneKey対応、ENEOS SSアプリクーポン対応スタンドです。 (フォーローと同時にクーポンは配信されませんもんで、配信のタイミングは、スタンドに確認してください!)
投稿日時:2020年4月7日 00:31
投稿者:ha5fmzks
*ダミー看板を見分ける方法
シンエネ商事(株)さんにはダミー看板表示が多く、店内価格表(*下段掲示板参照)及び
計量器タッチパネル表示および給油レシートで実売価格を確認する必要がありますが
レギュラーの店頭看板には①プリカ最大値引き②現金専用割引チケット適用価格 の
会員価格が表示されているため②現金専用割引チケット適用価格(=レギュラー125円)
に2円、加算すればレギュラー127円(*実売価格)が店頭でも確認できます
(①のプリカ最大値引きはダミーの場合もたまにあり、②を参考にすれば100%大丈夫)
サインポール下「レギュラー129 円」は2円高いダミー(*存在しない価格)表示であり
「ハイオク140円 軽油109円」に2円加算し、正しい現金価格を投稿する事が可能です
2020/04/06現地確認
投稿日時:2020年4月6日 23:47
投稿者:ha5fmzks
*計量器掲示の価格表
【現金価格】R127 H138 D107円を基準に
①一般クレジットカード/元売クレジットカード=店頭値引きなし
②最終入金額1万円のプリペイドカード=3円引き
③最終入金額3万円のプリペイドカード=5円引き
④最終入金額5万円のプリペイドカード=6円引き
⑤最終入金額8万円のプリペイドカード=8円引き
⑥現金給油2千円以上の場合=レシート印字の
バーコードチケット使用で、次回は2円引き
★レギュラーの店頭看板は
⑤「プリペイドカード最大値引き」=現金価格から8円引き
⑥「現金専用割引チケット価格」=現金価格から2円引き
上記2種類の会員価格が表示されています
2020/04/06現在
投稿日時:2018年10月4日 23:54
投稿者:ha5fmzks
*当該SSの価格テーブル(ガソリン/軽油)
・すべてのクレジットカード=現金価格の2円増し
・最終入金額1万円のプリカ=現金価格から3円引き
・最終入金額3万円のプリカ=現金価格から5円引き
・最終入金額5万円のプリカ=現金価格から6円引き
・最終入金額8万円のプリカ=現金価格から8円引き
【最終入金額】プリカ残高+チャージ金額の合計金額
★プリペイドカードはシンエネコーポーション全SSで
使用可能であり、最終入金額の値引き幅も全店共通
★時期により有効期限を決めている場合もありますが
期限切れの場合は入金額を生プリカへ手数料なしに
移行してくれるので、実質は「有効期限なし」です
・店頭看板(価格区分表記なし)はクレジットカードでの
「初回給油価格」を表示しており、クレカ給油では
1000円以上の給油で割引券が自動発行されるため
次回からは店頭表示価格から2円引きで給油できます
(店頭看板は「一番高い給油方法」を表示しているため
「ダミー看板」ではない、の回答)
@注 店舗により、店頭表示価格は異なる場合があります
★元売り発行のEneos Cardは現在、一般クレカ扱いですが
外装がEnejet転換後に、カード本来の特典が受けられます
★現行のSynergy Cardは非接触給油ツールSpeedpassと
紐付け(無料)する事で、現金価格と同値で給油できます
2018/9/4現在
投稿日時:2018年7月26日 00:48
投稿者:ha5fmzks
*油種別プリカ値引き表
シンエネコーポレーション直営SSでのプリカ値引き幅は
2月以来変わりはありませんが、セルフSSの店頭看板は
7月からダミー表示が掲示されています(府下3店舗で確認)
いずれもサインポール下の電光表示(表記なし)から
2円安く給油できます(割引券/各種カード不使用時)
「最大値引き価格」(8万円プリカ)の店頭表示価格も
ダミー看板を基準にしているので、給油レシートか
タッチパネル画面でのみ、正しい価格が確認できます
これは京都府だけの限定措置?なのか、それとも
他府県でも行われているのか知りたいところです
2018/7/24現在
投稿日時:2017年10月17日 00:03
投稿者:ha5fmzks
*高額プリペイドカード販売休止のお知らせ
・(株)シンエネコーポレーション全店舗で
8万円燃料油プリカの値引きサービスが
10月31日をもって一旦終了します
・今月の最終入金額8万円以上9万円以下の場合
そのプリカは11月以降も全額使用するまで
従来の値引き幅で使用できます
(使用途中で入金した場合を除く)
・11月以降も8万円以上チャージはできますが
値引きは5万円プリカと同じ扱いになります
・燃料油チャージプリカの券面には使用期限が
最終利用日から半年間と記載されていますが
実際は、無期限で使用できる、との事です
(2017/10/16スタッフ確認)
情報共有
投稿日時:2025年5月27日 08:12
投稿者:mikio_0128
視界スッキリ!安全ドライブキャンペーン
応募期間
2025年5月1日(木)0時00分から
2025年6月30日(月)23時59分まで
賞品および当選者数
・A賞:えらべるPay 5,000円分(50名様)
・B賞:えらべるPay 500円分(450名様)
当選者:合計500名様
※A賞またはB賞を選択いただけません。
応募条件・応募方法
【応募条件・応募方法】
応募期間中に、ENEOS公式アプリの二次元コードをコードリーダーで読み取ったうえで、1会計でワイパーを1,300円(消費税等抜)以上ご購入いただくと、自動でエントリーされます。
※法人のお客様は、エントリー対象外です。
※ENEOS公式アプリの二次元コードをコードリーダーで読み取らずにワイパーを購入された場合、事後的に本キャンペーンにエントリーすることはできませんので、ご注意ください。
応募規約
本キャンペーンは、「ENEOS公式アプリ」の利用者を対象とした「ENEOS公式アプリを利用してワイパーを購入すると、抽選で最大5,000円分のえらべるPayが当たるチャンス!」の企画です。本キャンペーンは、ENEOSトレーディング株式会社(以下、「当社」といいます。)が主催するものです。
応募期間中にENEOS公式アプリの二次元コードをコードリーダーで読み取ったうえで、ワイパーをご購入いただくことで自動エントリーされ、抽選で「えらべるPay」が当たります。
※一部サービスステーションでは、ENEOS公式アプリをご利用いただけない場合があります。
※一部サービスステーションでは、ワイパーを取り扱っていない場合があります。
★ENEOS 公式アプリに対応していないスタンドは、対象外です❗
対応していても、キャンペーン対象となるワイパーの有無は、各スタンドで確認してください。