エコノ亀岡SS / ナヴィ(株)

京都府亀岡市古世町石塚1

営業時間07:00 - 21:00

定休日
営業時間・定休日補足 年中無休

取り扱いサービス / 併設

店舗情報(詳細) 店舗情報修正

店舗に関するクチコミ掲示板一覧

掲載情報は、gogo.gsメンバーの皆さんから寄せられるクチコミ情報です。ご利用の際は事前にご確認の上ご利用ください

情報共有

投稿日時:2025年8月31日 15:01

投稿者:ha5fmzks


■当該SSの価格テーブル

➀スタンプカード:5円引き
②apollostation card:1円引き(※請求時さらに2円引き)
➂DrivePay :1円引き

⭐店頭最安値は➀+②+➂=7円引き

なお、9月中に apollostation card 新規入会のお客様には「スーパーマツモト」 https://share.google/rgFmRPNTj0H8kmgnr の商品券1,000円分をプレゼント!

給油スタンプカードはスタッフから貰えます

・apollostation card → https://share.google/XCBXyAsY7YJgXShXq
・DrivePay →https://www.idemitsu.com/jp/apollostation/card/drivepay/index.html
・店舗公式LINE→https://line.me/R/ti/p/@646trdvv

apollostation card 入会および DrivePay への紐付けスタッフまで

情報共有

投稿日時:2025年8月31日 14:55

投稿者:ha5fmzks


・当該SSの価格テーブル

➀スタンプカード:5円引き
②apollostation card:1円引き(※請求時さらに2円引き)
➂DrivePay :1円引き

⭐店頭最安値は➀+②+➂=7円引き

なお、9月中に apollostation card 新規入会のお客様には「スーパーマツモト」 https://share.google/rgFmRPNTj0H8kmgnr の商品券1,000円分をプレゼント!

給油スタンプカードはスタッフから貰えます

・apollostation card → https://share.google/XCBXyAsY7YJgXShXq
・DrivePay →https://www.idemitsu.com/jp/apollostation/card/drivepay/index.html
・店舗公式LINE→https://line.me/R/ti/p/@646trdvv

apollostation card 入会および DrivePay への紐付けはスタッフまで

情報共有

投稿日時:2025年8月29日 13:52

投稿者:ha5fmzks


出光のサインポール下には丸紅エネルギー「ナヴィ」の看板が設置されています

2025/8/29

サービス情報

投稿日時:2024年8月21日 22:47

投稿者:ha5fmzks


・LINEPay 利用可能
・レンタカー「タイムズ倶楽部会員」https://share.timescar.jp/sp/use/gas-station.html
 のかたは会員価格で給油できます。

情報共有

投稿日時:2021年8月14日 18:57

投稿者:ha5fmzks


店頭看板(価格区分表記なし)が現金フリー価格で
店内表示(会員表記)が現金会員価格となりますが
すべての給油客に会員価格を適用している様です
(過去に給油した時のレシートにはカードなしでも
すべて「現金固定」との表記あり)

またLINE会員に入会すれば初回5円引き、以降
2円引きのクーポンが不定期に配信されるため
店頭看板価格から実質的に4円安く給油できます

また、配布のスタンプカードにスタッフが捺印
(10L毎)し、捺印5個で粗品進呈のサービスあり

2021/08/11 現在

情報共有

投稿日時:2020年11月3日 20:36

投稿者:ha5fmzks


★排気量別各種エンジンオイル価格表(※工賃+消費税込み)

サービス情報

投稿日時:2020年7月8日 10:52

投稿者:gogogo009


PayPay
楽天ペイ

利用した感想

利用日時:2020年6月8日 10:00

投稿者:i025744 (50代 男性)3回以上

満足


給油

価格:2,500

スタッフ給油です。
給油場所へは誘導してくれます。
道路に出る際の誘導は有りません。
価格に納得のお店かな。

利用した感想

利用日時:2017年7月7日 08:00

投稿者:tomo727zz (非公開 非公開)初めての利用

不満


何もしてくれない

車とぶつかりかけました。誘導がないのはわかるが、車があたりそうになっても見てるだけ。注意喚起の必要はあると思うが、その努力もしない。商売した事ないからわからんのや、と逆にののしられた。地域密着型のサービスどころか、文句を言われた。
こんなサービスは受けたくない。

サービス情報

投稿日時:2015年2月6日 20:29

投稿者:pikopiko


セミセルフ店舗のようです。