先週時点の予報に反して晴天に恵まれたので、本日もラリーをすることができました。 1週間で各地の既撮影店舗(高知県長岡郡大豊町、長野県小諸市、鹿児島県熊毛郡中種子町〈種子島〉)の閉店が相次ぎ、ランキング店舗数が3店舗も減ってしまったので、巻き返しを図りますw
2年ぶりの更新。 apollostation化後初の日中画像です。 全く計画しておらず、たまたま通りかかったので撮影しましたw もしや、これが本当に最後… 来週の天候(今のところ雨予報)次第ですが、1ヶ月程度活動できない可能性がありますので、ご承知おきください。
2年ぶりの更新。ボーナスステージですw 東名+首都高で帰宅予定でしたが、早朝3時半出発の影響で眠気と疲れマックスで、東名20kmの渋滞に耐えられそうになかったため、大井松田ICからはオール下道としました。 当店を撮影し、アドレナリンが出たのか、すぐに眠気と疲れがとれましたw
空いていたので再撮影。足柄SAで静岡おでんを食べました。前回撮影時は香川からの帰路で、走行距離791.2kmだったようですが、今回も自宅からの日帰りで1日の走行距離571.7kmと、意外と匹敵するレベルでしたw
apollostationへ。4年半ぶりの更新。先ほどの日向SSから直線距離ではかなり近そうに見えますが、道路がなく、一旦R1まで南下してからまた北上しないといけないため、約35kmもありましたw これにて、静岡県東部(伊豆半島除く)の画像は処理完了。西部については東京よりも関西からの方がアクセスしやすいかと思いますので。。。
apollostationへ。 15年半ぶりの更新。 清沢SSからも約14km(帰りは同じ道をとんぼ返り)と、かなり遠かったですw ここが静岡市とは衝撃的です。 白紙店舗じゃなければ絶対に来ていない非効率的な立地で、付近には人生でもう二度と来ないものと思われますw
2024/12/31 13:22 |
2023/12/31 10:54 |
2022/12/31 15:53 |
2021/12/31 09:27 |
2020/12/31 10:09 |
2020/08/01 08:41 |
2020/04/07 22:27 |
2019/12/31 06:06 |
2018/12/31 07:08 |
2017/12/31 22:52 |