l_koba さんのメンバー情報ページ

Total : 565

長崎 五島市のJAごとう 大津SSです 新JAカラーになりました お店の裏手は福江島の漁船が集う船溜まりになっていました 五島の重要な産業 漁業を支える大切なお店でした

大津SS / JAごとう

長崎県五島市下大津町2150

撮影日:2020年12月5日 / 投稿日:2020年12月17日l_koba

長崎 五島市の神田商会 福江SSです 五島市で2軒SSを運営しています 本店から歩いて数分の距離にセルフ形式のお店を運営しています フルサービスなら本店へ セルフで気軽に給油するならこちらのお店へ といった棲み分けが行われています 朝7時台にお邪魔しましたが 日本本土最西端の長崎五島では陽が高くならず 水銀灯が煌々と点いていました

長崎 五島市の神田商会 福江SSです 五島市で2軒SSを運営しています 戦前 満州にて鉄鉱石を取り扱う会社として起業し その頃から出光商会(当時の出光興産)との取引を行っていたそうです 戦後1949年に出光興産の販売店としては第1号の契約を締結するなど 出光興産とのかかわりにとても歴史のあるお店です 五島市に訪れた際は海賊と呼ばれた男 出光興産 販売店契約1号のこちらのお店に是非お立ち寄りを!

鹿児島 財部町のカメダ石油さんです 鹿児島と宮崎で3軒SSを運営しています 今年の夏の台風の影響でしょうか キャノピーの化粧板が剥がれたままになっています 撮影に訪れた際にちょうどタンクローリーが燃料を運んできたのですが 車体には「カメダ石油」のロゴが大きく描かれていました とかく石油輸送会社の庸車ローリーを使うお店が多いなか 自社のローリーで燃料を買い付ける姿勢は 自主独立のPB店として しっかりとした考えを持っているのだなと感心しました

財部SS / カメダ石油(株)

鹿児島県曽於市財部町南俣468-4

撮影日:2020年12月15日 / 投稿日:2020年12月16日l_koba

鹿児島 財部町のコレエダさんです 1953年に開業し70年近く財部町の経済を支える老舗店です 燃料だけでなく ガスや建設・不動産など様々な地元密着の商売を行っている頼もしいお店です

財部SS / (株)コレエダ

鹿児島県曽於市財部町南俣148-1

撮影日:2020年12月15日 / 投稿日:2020年12月16日l_koba

鹿児島 曽於市のRio.ssさんです 少し前まではイマイチな雰囲気のPB店でしたが運営者交代によって垢抜けた感じになりましたね とても間口の大きいお店で それをお伝えしたくてsakayae氏に引き続き 撮影に訪れました 抜けるような青空はsakayae氏の夏の写真にかないませんが お店の雰囲気が伝われば幸いです こちらのお店もあと数kmで 110円台戦争が起きている宮崎 都城市の隣接地区なので 価格戦争が飛び火しないか戦々恐々なのではないでしょうか

末吉SS / (有)Rio.ss

鹿児島県曽於市末吉町深川8304-1

撮影日:2020年12月16日 / 投稿日:2020年12月16日l_koba

鹿児島 末吉町の飯山石油さんです 福岡の老舗 相光石油の系列店ですね 鹿児島県のお店なのですが あと数km走ると宮崎県 都城市となる県境のお店です 今 都城市内は110円台戦争に突入しており その火の粉が飛んでこないか戦々恐々の状況ではないでしょうか

末吉ルート10SS / (有)飯山石油

鹿児島県曽於市末吉町深川3606

撮影日:2020年12月16日 / 投稿日:2020年12月16日l_koba

福岡 田川郡のJAたがわ 添田SSです 新JAロゴにリニューアルされました 2018年頃 Googleに撮影されたストリートビューではお店の北側の防火壁に『CACTUS 日本鉱業』のロゴが描かれていて こちらのお店か それとも隣接するお店がかつて日本鉱業のブランド店だったことを物語っていました お店のある添田町はかつて筑豊炭田で賑わいのある町でしたがエネルギー革命により現在では全ての炭田が操業を停止し 町の人口も最盛期の半分となってしましました そんな添田町をなんとか盛り上げようと 辛子明太子のおせんべいで有名な「めんべい」の工場が お店のすぐ裏にある県立田川商業高校の跡地に2014年に開設され 地域の雇用と経済に貢献しています 福岡みやげで「めんべい」をお召し上がりの際は 是非JAたがわの添田SSを思い起こして下さい

添田SS / JAたがわ

福岡県田川郡添田町添田1894

撮影日:2020年11月19日 / 投稿日:2020年12月12日l_koba

長崎 五島市の本村商店さんです マルハニチロと深い関わりのある林兼石油の系列店ですね 五島市では唯一 シェルマークのお店です 2013年に撮影されたringorirap氏の写真と比べると キャノピーが設置され2つあった計量機も1台に集約し改装を行ったことが伺われます 出光昭和シェルの誕生でこちらのお店もシェルマークを掲げるのはあとわずか 五島市にお越しの際は唯一のシェルマークのお店に是非お立ち寄りを!

長崎 五島市の今利石油店さんです 長崎 三菱の老舗 マツハヤの系列店でしたが2008年マツハヤがENEOSフロンティアの子会社となり 長崎でおなじみの「Matsuhaya」マークも無くなってしまいました 時代の流れを感じさせます 写真では左側にENEOSのサインポールが見えますが こちらは最近ENEOSマークになった光洋石油さんのお店です 隣同士でENEOSマークが並ぶ 統合・合併を繰り返したENEOSグループならではの風景です 長崎市から東シナ海へ100km 椿の花とキリシタンの歴史のある五島列島にお越しの際は 是非とも両店にお立ち寄りを!

福江SS / (資)今利石油店

長崎県五島市東浜町1-2-5

撮影日:2020年12月10日 / 投稿日:2020年12月10日l_koba
投稿ブログ一覧