投稿日時:2015年10月7日 04:26
投稿者:katabami6
南国上り線SAの出口通路左側に店舗があります。価格表示は店頭に立て看板 SAインフォメーションコーナー机上に表示板があります。ご存じの通り高知県は談合統一価格のためガソリンが全国一異常に高いです。高速道路内の給油所価格は高速道路会社との独自の契約のため別設定です。全国的には一般道GSに比べやや高めですが,高知は最短高速料金を払っても満タンにすればおつりが出る悲しい現実があります。南国SAの名物はなんと言っても「いも天」5個入り300円です。休日屋外売店は行列が出来ております 店内食堂でも購入できるので穴場です。それと「試食販売 もち蔵家 幻のわらび餅」小箱680円これが絶品 きなこたっぷり口内で溶けます 高知龍馬空港とここでしか購入できません イケメンお兄さんが販売しております。両品とも売切れ御免早めの時間に購入しましょう。そして特に高知県の人は必ず給油して帰りましょう。
投稿日時:2015年10月7日 17:34
投稿者:katabami6
価格は現金価格,道路側の柱から取付看板で表示しています。土佐養生膳「加尾の庭」や天然温泉「土佐ぽかぽか温泉」に近く,お立ち寄りの際は,当店の利用が便利です。土佐養生膳「加尾の庭](元太陽石油副社長・前四国運輸社長小川氏経営)=2010年のNHK大河ドラマ福山雅治主演『龍馬伝』で龍馬の初恋の相手として描かれた 広末涼子演じる平井加尾の現存する庭園に,ランチ・ディナー・ウエディング施設があり,薬膳料理・パワーストーンによる環境の力に包まれると人気です。「土佐ぽかぽか温泉」=年中無休 朝9:00〜深夜2:00営業で大人740円 天然温泉で「露天風呂」「露天壺湯」「流水座浴」「流水寝転び湯」「ジェット風呂」「歩行浴」「サウナ」「塩サウナ」「蒸しサウナ」等いろいろなお湯を楽しめて時間がたつのを忘れます。館内では食事もとれます。10/3に「露天壺湯」で寝てしまい,ふやけて名実とも「煮え太り」となりました(笑)
情報共有
投稿日時:2016年11月13日 22:44
投稿者:grs182
この店舗は電光看板での価格表示です。営業時間外は消灯されます。ですので、営業時間外は価格の確認が出来ません。