高知県のガソリンスタンド新着クチコミ掲示板

Total : 1981
情報共有

投稿日時:2015年7月28日 07:14

投稿者:KMTT2012


2015/7/25(土)の店頭看板と実売レシート(クレカ)。この日、愛南デーという事で特売日+スタンプ3倍。
県内GS値下げ(この日改定途中だと思われるので変更店舗はちらほら、隣店は150円)に伴い
看板価格・特売日価格も下がっています。 通常価格は県内GSと同じく-3円、特売価格の方は-1円。
8月のイベントカレンダー出来上がっていました。クレカ払いの1円割増は無くなるそうです。
特売価格を聞き間違えたか、それとも既に適用されているのか…

店頭は通常価格看板と目立ったものはスタンプアップの訴求のぼり。
外観からは特売日である事や特売価格はわかりません。
スタッフ給油ですので、心配な方は給油前に確認してみてください。

情報共有

投稿日時:2015年7月28日 07:16

投稿者:KMTT2012


8月のイベントカレンダー。(店頭に告知はありません)
●金・土・日・月が愛南デーという事でガソリン・軽油の特売日。
●木・金が灯油の日。
●スタンプ2倍・3倍日があります。
※大きな変更点は、クレカ払いの際の割増が撤廃されています。

【特売日の特売価格適用についてのまとめ】
・スタンプカード会員という事ですが、発行にあたって記名する必要はありません。
・特売価格は現金・手持ちのクレカいずれでもOK。同額です。
・忘れてきた場合は、その旨伝えれば割引適用・スタンプはレシートに印押してくれますので、
 後日スタンプ加算可能(期限なし)です。
・JAF優待店でもありますので、スタンプカード必要ないって方はJAFカードを提示。
・通常看板価格(高知県価格)から定率の割引ではないようです。
 変動の可能性もありますので給油前に確認ください。

情報共有

投稿日時:2015年7月28日 17:42

投稿者:KMTT2012


かなり繁盛していましたが、再度前を通ったところ売り切れたようです。再開をお待ちください。2015/7/28 17:40

情報共有

投稿日時:2015年7月29日 11:33

投稿者:KMTT2012


再開したようですので給油。レぽはまた改めて。2015/7/29 10:39

情報共有

投稿日時:2015年7月31日 18:56

投稿者:KMTT2012


7/31-8/1臨時休業の看板あり。定休日は日曜・月曜なので8/4の再開かと思われます。

7/28定休明けの営業確認(途中で売り切れ)→7/29再開→7/31臨時休業確認の流れです。
かなり在庫の回転が速いと思われます。ホントに給油はお早めに。

JF窪津SS / 窪津漁協

高知県土佐清水市窪津481

情報共有

投稿日時:2015年8月1日 01:08

投稿者:KMTT2012


大分出来上がってきました。(2015/7/25)

【灯油限定】下元燃料店

高知県高知市丸ノ内1-5-18

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 03:42

投稿者:katabami6


5年前の画像のまま「日石灯油の店」との表示がありました。給油機の近辺に価格表示はありませんでした。配達販売に力を入れておられるようです。2015/8/02確認

介良SS / (株)ジェイエイ高知市

高知県高知市介良乙1671

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 03:52

投稿者:katabami6


7年前の画像の左手前の防火壁のみ残っており,事務室・給油機・右奥の防火壁は取り払われて,コンビニ店舗のような建物が建築中でした。改装でなく,廃業の可能性が高いです。
2015/08/02確認

【灯油限定】品原米穀店

高知県吾川郡仁淀川町名野川90

情報共有

投稿日時:2015年8月3日 04:52

投稿者:katabami6


灯油限定店として営業 場所を以前の位置より山側に若干移動 給油機のみの簡素な店舗 給油機は以前のSOLATOのものを使用しています 地域住民のために「灯油限定店」として営業している模様 給油機近辺に価格表示はありません。前店舗跡は間伐材を生かした「yururi(木と暮らすナチュラルライフ)」という店舗となっています。

高藪SS / 石川石油

高知県吾川郡いの町高薮224-8

情報共有

投稿日時:2015年7月14日 01:06

投稿者:KMTT2012


V-Power導入済

いしはらの里SS / (同)いしはらの里

高知県土佐郡土佐町西石原1237-1

情報共有

投稿日時:2015年7月2日 00:34

投稿者:KMTT2012


地域住民出資のお店です。
7月5日18時より、いしはら七夕まつりが開催されるそうです。

※価格表がなくなっていましたので、直近の(2015/6/15・値上げ前)価格表を参考に添付します。
投稿価格はそのまま残るので削除しました。(2015/6/26)

春野給油所 / (株)JAエナジーこうち

高知県高知市春野町西分512-2

情報共有

投稿日時:2015年7月8日 22:46

投稿者:KMTT2012


立看板(営業時間内)にて価格表示があります。

東中筋給油所 / (株)JAエナジーこうち

高知県四万十市国見581

情報共有

投稿日時:2015年7月8日 22:47

投稿者:KMTT2012


立看板(営業時間内)にて価格表示があります。

情報共有

投稿日時:2015年7月8日 23:08

投稿者:KMTT2012


2015/7/5(日)の店頭看板と実売レシート(クレカ)。この時レギュラー現金144円(クレカは+1円)。
この日、愛南デーという事で特売日+スタンプ2倍。
県内GS値上げに伴い看板価格・特売日価格も上がっています。
通常価格は県内GSと同じく+3円、特売価格の方は+5円という事で
定率で推移というわけではなさそうです。

店頭は通常価格看板と目立ったものはスタンプアップの訴求のぼり。

情報共有

投稿日時:2015年7月8日 23:52

投稿者:KMTT2012


7月のイベントカレンダー。(店頭に告知はありません)
●金・土・日・月が愛南デーという事でガソリン・軽油の特売日。
●火・水・木がレシート値引の日。フジのレシート(1000円以上・1週間以内の物)提示で値引き。
●木・金が灯油の日。

【特売日の特売価格適用についてのまとめ】
・スタンプカード会員という事ですが、発行にあたって記名する必要はありません。
・特売価格は現金ですが、+1円で手持ちのクレカでも払えます。
・忘れてきた場合は、その旨伝えれば割引適用・スタンプはレシートに印押してくれますので
(期限なし)、後日スタンプ加算可能です。
・JAF優待店でもありますので、スタンプカード必要ないって方はJAFカードを提示。

イベントカレンダー毎月25日ぐらいには出来上がっているそうなので、必要であればもらってください。

蕨岡SS / (有)竹治石油店

高知県四万十市蕨岡甲92-3

情報共有

投稿日時:2015年7月9日 00:56

投稿者:KMTT2012


現金価格看板。先週はありませんでしたので、常時というわけではないかもしれません。(2015/7/5)

三原給油所 / (株)JAエナジーこうち

高知県幡多郡三原村来栖野346

情報共有

投稿日時:2015年7月9日 07:32

投稿者:KMTT2012


現金会員価格表が給油機に貼付けてあります。(2015/7/5)

情報共有

投稿日時:2015年6月19日 18:54

投稿者:KMTT2012


2015/6/13(土)の店頭看板と実売レシート(クレカ)。この時レギュラー現金139円(クレカは+1円)
他県では「スタンプカード会員価格」として立看板等掲げてあるのが普通ですが、
なぜか(棒 高知県内では掲示出来ないようです。

情報共有

投稿日時:2015年6月19日 19:17

投稿者:KMTT2012


スタンプカード。その場で無料でくれます。
有効期限2年間、スタンプ50個でフジの商品券500円分もらえます。
初回は2カ月有効のステップアップ券(10L給油でスタンプ10個x3回)が付いてますので
割と貯まるのは早いかもしれません。

情報共有

投稿日時:2015年6月19日 19:53

投稿者:KMTT2012


今月に限らず毎週金・土・日・月が特売日になっているそうです。
スタンプカード自体は給油時に無料でもらえますので、
特売価格=実質的なフリー価格(クレカは+1円)といったところでしょうか。
今回初めて給油してみましたが、外観からは特売日である・特売価格がある事は
わかりません。
スタッフ給油ですので、心配な方は給油前に確認してみてください。
写真は2015年6月イベントカレンダー(2015/6/13)