【ガソリン価格予想】9月22日のガソリン価格を予想してガソリン55Lゲット!【9月15日締切】

スタンドラリー

鹿児島県のスタンドラリー新着一覧
Total : 2,057

鹿児島市の南国殖産 加治屋町SSです 鹿児島ラーメンを喰らう道すがらで撮影しました 2018年sakayae氏が撮影された写真では計量機上のBOX装飾には各油種のカラーバーがデザインされていましたが 今は「楽天ポイント」の宣伝文句が貼られています 出光として力を入れていることが伺われますね 全面屋根のお店でしたので露光オーバー目に撮影してみました

加治屋町SS / 南国殖産(株)

鹿児島県鹿児島市加治屋町12-11

撮影日:2021年3月3日 / 投稿日:2021年3月13日l_koba

鹿児島市のMisumi Dr.Drive セルフ城西通武町店です 鹿児島ラーメンを喰らう道すがらで撮影しました カマボコ型で白色のキャノピーは7~8年前 ENEOS系のセルフ店で流行っていたデザインですね こちらのお店は町中のセルフ店でありながら 認証工場も併設していたりと なかなかの実力派のお店です 北向きの店舗なので逆光が気になるお店ですが 撮影の日はちょうど曇天でしたので やんわりとした陽の光で撮影出来ました

鹿児島 姶良市の日米礦油 セルフ加治木SSです 芋焼酎で鳥刺しを喰らう旅の道すがらで撮影しました お店の前には常緑樹が植えられているのですが 剪定されて全景が捉えやすくなっていました

鹿児島 姶良市のメガペトロ PETRAS姶良店です 鹿児島で鳥刺しを喰らう旅の道すがらで立ち寄りました 新カラーになってまいます 2017年sakayae氏が撮影された写真ではキャノピーに「セルフガソリンスタンド」の表記がされていますが 今はそんな表記も無くなりました 地元住民にセルフのガソリンスタンドとして十分認知されたという判断なんでしょうか 1998年にセルフのガソリンスタンドが解禁されて23年 十分な市民権を得たという事なんでしょうね

鹿児島 姶良市の日米礦油 Dr.Drive 姶良バイパス店です 桜島の雄姿を眺めに訪れた際に1枚撮影しました お店の前の街路樹は常緑樹で 3月のこの時期でも青々とした葉を茂らせていました お店のキャノピーからわずかに見える山の景色が桜島です この姶良近辺では錦江湾に浮かぶ桜島の風景がどこからでもよく見ることが出来ます 桜島の雄姿が見たくなったら 姶良バイパス店へ是非お立ち寄りを!

鹿児島 姶良市の倉内石油店 重富SSです 鹿児島の日石系老舗特約店 Misumiの系列店ですね 桜島の雄姿を眺めに訪れた際に1枚撮影しました 2018年 sakayae氏が撮影された写真ではキャノピーの塗装がありませんでしたが 3年後の現在ではオレンジのENEOSカラーに塗装されています サービスルームが一般の民家のような造りでとても味のあるお店です

ENEOSへ

DD新塗装へ

都道府県別 スタンドラリー投稿一覧
投稿店舗数ランキング
1 sakayae 375
2 No11 342
3 l_koba 91
4 ikiyusou 89
5 SHACHI 72
6 marugamese 62
7 fasz1977 49
8 ika1229 49
9 nkdisk 23
10 keipound 13